![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
最近ハローワークで転職しました✨
気になる所がハローワークで公開されており、すぐハローワークに行って登録してそのまま紹介という流れでした。ハローワークの方が私の携帯等連絡先を職場に伝えてくれるのでその後の面接日程などのやりとりは職場とでした☺︎なのでハローワークに行ったのはその1回だけでしたよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハロワで今回は内定
求人情報みて応募し
欲しいがすぐには特にで
私のタイミングまで待ってくれ
来月から勤務です
-
ままり
何ヶ月待ってくれましたか?
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
実際は、
10月1に応募 翌日に面接連絡あり私が希望する日がダメで
在職を退職した翌日になり
内定が今週月曜日にもらい
来月5日からスタートです!- 10月23日
-
ままり
1ヶ月は許容範囲たいうことですね。
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい!💦
が、長女のとき
10月内定で
翌年4月まで待ってくれました✋- 10月23日
![ちこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこた
いい求人なら他の人の応募で決まってしまうかもしれないので、ダメ元で行ける時に応募していいと思います!
私は今年の4月後半から働くのに2月半ばに面接して2ヶ月ほど待ってもらいました!
ハローワークの手続きとかに時間がかかるということはなく、待ってくれるかどうかは相手の会社によると思います🤔
応募する時にハローワークの窓口で働きたい日付を伝えたら、それでも応募できるか採用担当者に電話で聞いてくれましたよ🙋♀️
-
ままり
今登録など見てましたがめんどくさくて早くも心が折れそうです😭
- 10月23日
ままり
行かなきゃいけないんですね😭
最寄りが遠いのでめんどくさいです😂
はじめてのママリ
そうなんです💦そこが大変ですよね😭他の人に取られたらどうしようと慌てて行きましたがハローワークに行ったら自分が希望してる職場に今の時点で何人エントリーしているなど教えてくれました☺️
勤務開始日は、どの会社でもある程度待ってくれそうですよね🥹
仕事しながら転職活動する方も多いので、私も9月に面接して、11月からお願いしますって言ったら逆にそんな早くから大丈夫ですか?!というような感じでした!
ままり
年明けからお願いしたくて、10月末なら別におかしくなさそうですね💦