![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人とも1回目終えました!
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
同じくインフルエンザ脳症予防で毎年打ってます😊
インフルエンザにかかってもワクチン打ってたら軽症で済むし、脳症で今まで元気だった子が全く発語なくなったりなのを見てるので、乳幼児期は絶対に打っておこうと決めています💪🏻
-
はじめてのママリ🔰
全く同じ考えです。
ありがとうございます!- 10月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの周りは聞く限り打つ方が多いです🤔
-
はじめてのママリ🔰
友達に聞くと打つ人が多いんですが園のママさんだと打つ人が少ない印象で💦
ありがとうございます!- 10月23日
![ちょこれーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこれーと
うちの園では打つ子は少ないみたいです💦
我が子は打ちに行きますが💡
-
はじめてのママリ🔰
全員に聞いたわけじゃないですがうちの園も少なそうです😳- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は打ちますが、我が子の園は打つ人少ないです!ワクチンが3ヶ月くらいしか効果なくて流行り期じゃなくてもインフルエンザかかる事あるのに脳症気にするなら3ヶ月事に打たなきゃ打つ意味無いじゃんって人とかワクチン的に打つの怖いって人が多い印象です💦
-
はじめてのママリ🔰
2人目妊娠中に産婦人科で打つの早すぎるの効力切れるの早いですかって聞いたんですがそんなことないって言われました🥺
流行り期じゃなくてもかかるのはそうですが流行り期の方が確率的には上がりますよねぇ🤔考え方は人それぞれですね!- 10月23日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
毎年打ってます〜
うちの周りは打ってない人、ほぼいないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
うちも友達周りだとほぼ打ってる印象です🙂↕️- 10月23日
![れぴ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れぴ🌻
2歳息子、自宅保育なのでそこまでかかるリスク高くはありませんが、支援センターには行くので今年の1回目のワクチンは打ちました。
やはりインフルエンザ脳症が怖いので。
ワクチン打った翌々日に副反応で熱を出してしまい可哀想でしたが、来月2回目も打ちに行く予定です。
副反応が毎回強く出てしまう場合は打たないという選択もありかとは思いますが…。
副反応が軽かったり何もなければ、やはりインフルエンザワクチンはやりたいです。
ちなみにコロナワクチンはワクチン自体が新しくて怖いので打ちません💦
-
はじめてのママリ🔰
子どものことを思うとインフルエンザ脳症予防に打っておきたいですよね😌
コロナワクチンは我が家も打つ予定はないです。- 10月23日
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
我が家は打ちません。
上2人高中一度もないです。
3歳も一度もないです。
-
はじめてのママリ🔰
他のワクチンも打たれてないですか?😮- 10月23日
-
自由な貴族
自分自身打つ習慣がなかったのですよ🥲
コロナは3歳の子が小さかったので2回までは打ちました。
あと義務で打たなきゃいけないものは打ってます😌- 10月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の周りは子供含め、家族全員打ってます☺️
会社から補助も出るし
逆に打たない人いないのか小児科も毎年争奪戦です😭
-
はじめてのママリ🔰
我が家も会社の補助が出て助かってます。小児科はどこも早期受付でいっぱいになりますよね!小児科で予約できたことないです🥺- 10月23日
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
うちは保育園行ってるので毎年打ってます。
私自身は仕事リモートで人に会うこともなくインフルもかからない体質なので私から移ることはなくても、保育園で貰ってくる事はあると思うので一応予防です🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
インフルかからない体質なの羨ましいです😢
うちも小さい下がいるので私も夫も受ける予定です👌🏻- 10月23日
![こんぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんぶ
うちの子供は打ったことないです!脳症って熱自体のせいではなく解熱剤が原因って言いますよね…💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?解熱剤使わなければ脳症にならないと言うことでしょうか😳- 10月23日
-
こんぶ
こちらの本に書かれていました!インフルエンザと脳症は別の病気だそうです💦
- 10月23日
-
ママリ
横からすみません、気になったので💦
解熱剤が原因のこともありますが、解熱剤を使わなくてもなることがあります。
脳症はインフルエンザにかかった体を守ろうと免疫が働いてできる炎症物質が過剰に反応して脳のむくみなどを引き起こしおこると言われています。
一部の解熱剤を使うと更に脳がむくみやすくなり、脳症になることがあるんです。
なので今はインフルエンザの時は脳症リスクを引き起こしにくいカロナールが処方されています。
情報の取捨選択、難しいですね💦- 10月23日
-
こんぶ
詳細に説明頂きありがとうございます🙇♀️
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
詳しい説明ありがとうございます!かかりつけの小児科はカロナール処方されないので良いこと聞きました🙂↕️結局、インフルエンザワクチンは脳症予防になるのでしょうか?- 10月23日
-
ママリ
脳症などの重症化を防ぐために接種しましょうとなっていますね💡
副反応などリスクもあるので考え方次第ですが!- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
打つ人の方が多いと思いますが我が家は誰もうちません。
-
はじめてのママリ🔰
他のワクチンも打たないですか?- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
定期のは全部うってます🙂↕️
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!