※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育休延長の園選びについて市役所で相談。ネット情報に不安。自宅近くの園は選びやすい?手当ての問題も。

育休延長の厳格化について

市役所の方に赤裸々に相談したところ快く人気の園をいくつか調べてくれ、その中でひとつだけ希望に書いたら良いと教えてもらいました。

ただ、ネットやSNSなどでは記入がひとつだけだとNGという説もあり…

書こうとしているのはおそらく自宅から1番近い園なのですが、それでもやっぱり危険でしょうか😭
延長できても手当てがもらえないと…_(꒪ཀ꒪」∠)_

コメント

deleted user

一応、厚生省の通達には「ひとつだけだとNG」という書き方はされていないです🙋🏻‍♀️

ただ「人気の園だけ書いて延長を狙う」ことへの対策でもあるので、そこをハローワークに突っ込まれるとどうしようもなくなるかな…と。

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね…
    書こうとしているのが人気の園ひとつなので😅

    • 10月24日
りんりん

NGな条件(合理的な理由なく自宅職場から30分以上かかる園のみ、育休延長希望の意思表示をしている)が厚労省でも発表されてますが、1園のみでダメなら条件として明示してあるはずです。
お金(給付金)が絡む話なのでこれが絶対ダメなら分かりやすく通達に書いてあると思います。

4月から延長の際に「延長事由認定申告書」の提出が必須となりますが、そこでも「申込をした園の中で自宅から最も近隣の施設名と通所時間」と1つの園について記入します。
この1園が30分以上とかかかる園だとはねられるんだと思います。
あと入所保留の意思表示をしたかという欄ですね。

  • ママリ

    ママリ


    添付書類ありがとうございます✨
    確かに、園の数は明記されていないんですよね。

    書こうとしているのが自宅から数分で行けるのでそれを記入しようと思います✍️
    入所保留の意思というのは、受かったあとの話でしょうか?

    • 10月24日
  • りんりん

    りんりん

    「入所保留希望の意思表示」が正しかったですね💦すみません。

    保育園の申込の際の申込書に「保育所等への入所を希望していない」「速やかに職場復帰する意思がない」「選考結果にかかわらず育児休業の延長を希望する」にチェックをしていたら、入所保留希望とみなされます。

    ハローワークの資料を添付するのでこちらを再確認されるといいですよ😊

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど…!
    ということは、入所保留を積極的に希望する旨の意思表示をしているかは「ア していない」にチェックが良いということですね🤔

    詳細ありがとうございます😭✨

    • 10月24日
  • りんりん

    りんりん

    そうです!!
    その欄は「ア していない」じゃないと、延長不可になるので要注意ですね😢

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ


    ひっかけ問題みたいなややこしい書き方しないで欲しい…_(꒪ཀ꒪」∠)_笑
    気をつけます!!!

    • 10月24日