
コメント

ぴー🐰
うちも一度だけ忘れられたことあります😅
次の日の朝、夫が先生に言ってくれてすぐに送られてきました笑

はじめてのママリ🔰
保育士で、勤務先の園がアプリですがたまーーーに忘れるときあります😣💦
-
はじめてのママリ
先生方も忙しいですもんね😣- 10月23日
ぴー🐰
うちも一度だけ忘れられたことあります😅
次の日の朝、夫が先生に言ってくれてすぐに送られてきました笑
はじめてのママリ🔰
保育士で、勤務先の園がアプリですがたまーーーに忘れるときあります😣💦
はじめてのママリ
先生方も忙しいですもんね😣
「ココロ・悩み」に関する質問
実家近くで子育てしてたら今頃どうだったのかな、、 っていつも思います😭 主人の仕事の関係で県外に引っ越してきて約10年になります。地元実家大好きマンだった私も、県外でワンオペなんとか頑張ってきました。 今になり…
子どもがいない人が羨ましいとか自由でいいなとか思えるのは今子どもいてなんていうかもう戻れないからそう思えるだけなんですかね?たまに子ども育てる重圧からそう考えてしまうときあります。。
昨日保育園に迎えに行った際に(〇〇くんママきたよー帰って帰って〜)と看護師の先生が言われていましたが後々なんか嫌だったなーとなりました、、その先生はサバサバ系のおばちゃんで悪気はないとは思うのですが、、私も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
今日の朝言ってみます!!笑