コメント
ミッフィ
そうだと思います!1つでも出てたら発語ありだと思います😊
みさ
一つも単語がないことを言います!
バナナ🔰
発語がないは、意味のある言葉が出てないという事ですね。
喃語で「あぱぱ!」とか意味のない言葉だったり、喃語もないとかになります。
発語があるは意味やそのものを理解して発している言葉になります。
ママリ🔰
そうだと思います🤔
あと一歳半検診で「ものに名前があると言う事を理解して言葉で表す」と言われました!
ミッフィ
そうだと思います!1つでも出てたら発語ありだと思います😊
みさ
一つも単語がないことを言います!
バナナ🔰
発語がないは、意味のある言葉が出てないという事ですね。
喃語で「あぱぱ!」とか意味のない言葉だったり、喃語もないとかになります。
発語があるは意味やそのものを理解して発している言葉になります。
ママリ🔰
そうだと思います🤔
あと一歳半検診で「ものに名前があると言う事を理解して言葉で表す」と言われました!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳を過ぎても、離乳食が全然進んでない経験ある方いますか? 友人の子なんですが、最近1歳になったばかりの子です。 1歳を過ぎた今も離乳食初期のようなペースト状のものを食べています。量もあまり食べません。 友人の…
生後1ヶ月と1歳7ヶ月の年子ワンオペ術教えてください! 里帰りから自宅に戻ってお風呂と寝かしつけがワンオペになるので皆さんどのようにしてるのか聞きたいです。 上の子は保育園なので日中はご飯の支度などできるのです…
保育士さんに質問です🙇♀️! 公園で園児に今日はブランコで遊んじゃダメだよ〜と言って遊ばせてないときに、親子がブランコで遊んでたらどう思いますか😂? 今日行った公園で、今日は先生少ないからブランコと◯◯(忘れま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
息子がアンパンマンをみたらいつも「あんまんまん!」と言っており、アンパンマンと正確には言えないのですが、これは発語カウントして良いのでしょうか?💡笑
ミッフィ
良いと思います🙆