家事・料理 ヨーグルトメーカーで塩麹を作ったら水っぽくてしょっぱい。発酵不足か機械トラブルか。アドバイスお願いします。 ヨーグルトメーカーを買って初めて塩麹を作ったのですが、水っぽくて、味見したらすごくしょっぱかったです。 これは失敗してるのか発酵が足りないのか? 一度は冷蔵庫に入れましたが、常温で発酵させてこうかと思い室内に出してます。 レシピ通りに作ったはずなのですが。。 ヨーグルト作った直後に、塩麹作ったから何か機械の問題だったのか。ヨーグルトは成功しました。 アドバイスください。 最終更新:2024年10月23日 お気に入り レシピ ヨーグルト 冷蔵庫 みつ(妊娠30週目, 6歳) コメント ぴの 麹を食べてみて柔らかくなっていたら成功してると思います✨ 塩麹って塩の代わりに調味料として使えるものなので、塩と同じで単体で食べればしょっぱいです👍 10月22日 みつ 柔らかくなってましたが米の形の状態です。 想像は米の形状からは崩れてどろっとしてるものだと思っていたのですが💦 10月22日 ぴの それであってますよ〜 完成後に細かくすればどろっとさせられます👍 私は面倒なので基本はそのまま使っていて、甘酒の時だけブレンダーでとろとろにしてます🫶 10月22日 みつ そうなんですね!! てっきり失敗してるのかと思ってましたが、普通にお肉に漬けて食べたら激うまでした❤️ とろとろにしたければブレンダー使えばいいんですね! 危うく捨てるところでした! 教えていただきありがとうございます😊 10月23日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・レシピに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みつ
柔らかくなってましたが米の形の状態です。
想像は米の形状からは崩れてどろっとしてるものだと思っていたのですが💦
ぴの
それであってますよ〜
完成後に細かくすればどろっとさせられます👍
私は面倒なので基本はそのまま使っていて、甘酒の時だけブレンダーでとろとろにしてます🫶
みつ
そうなんですね!!
てっきり失敗してるのかと思ってましたが、普通にお肉に漬けて食べたら激うまでした❤️
とろとろにしたければブレンダー使えばいいんですね!
危うく捨てるところでした!
教えていただきありがとうございます😊