※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

帯状疱疹で急に断乳しました。絞り切るか我慢するか悩んでいます。絞る際は搾乳機を使う方が良いですか?明日以降も我慢するべきでしょうか?

先日帯状疱疹になってしまい急に断乳することになりました。今日であげなくなって3日目なのですが、1日目2日目は痛すぎて圧抜きをしてしまいました。
3日目に全部絞り切るとあるのですが、我慢出来るなら絞らないで我慢した方が良いのですか?
それとも我慢出来ても一度絞り切った方が良いのでしょうか?絞り切る時は搾乳機ですか?手だと全然絞れません🥹
また明日以降も我慢出来るなら圧抜きはしない方が良いのでしょうか?
胸はガチガチですが今日はなんとなく我慢出来そうです!
経験ある方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

断乳大変ですよね😭
私は3日目に母乳外来で両方合わせて1時間ほどかけて全部だしてもらいました!
搾乳機でも絞れるなら一度絞っていいと思います!
その後も痛くて1日数回圧抜き(3.4日目以降はできるだけしないほうがいいと言われましたが)して断乳開始から1週間ほどでだいぶ楽になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    パンパンで痛すぎて母乳外来行った感じですか?
    たくさん絞るとその分また作ろうとして痛くなるのかな?と怖いです🥹

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々母乳外来に通っていて断乳もお世話になった感じです!
    自分で絞るのは下手だったのと搾乳機もなかったのでお願いしました。
    48時間(確かですが…)たつと体が母乳作らなくていいんだ!と思うようになるようで分泌が減るみたいです!

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうだったのですね☺️自分で絞るの難しいですよね💦
    なるほど!では母乳がある程度作られなくなってからだったら絞っても大丈夫ってことですね!ちなみに3.4日目に絞らないでそのまま断乳進めるのは良くないのでしょうか?知ってたら教えてください😭帯状疱疹なので、治るまでは母乳外来など行けないかなと思いまして😭

    • 10月22日