
築7年のマイホームを売却中🏠 内覧4組、1組が気に入りローン審査中。2週間かかるか心配。早く決まってほしい🙏
築7年のマイホームの売却を始めて約3ヶ月🏠
今まで内覧に4組の方が来てくださいました😌
なかなか決めてくれず、
ついにこないだ来てくださった方が気に入ってくれたらしく、ローン審査をしてから決めると言ってるみたいです。
これってローン本審査だから2週間ぐらいかかりますよね?😂
毎日連絡来ないかドキドキです🥹
なんとかこれで決まって欲しいです🥹🙏✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

𖤐´-
3ヶ月は早いですね✨️
このまま決まれば良いですね🙌
うちは、8.9ヶ月位で決まりました😁

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
我が家も現在売却中です!
3ヶ月で売却は羨ましいかぎりです👏
立地が良かったとかですか?
不動産サイトに掲載されて数週間高め金額で出してるのもあるからか一切音沙汰なしです😭
このまま売れたらローン残債からマイナスにはならずに売れそうですか?
回答ではなく質問でごめんなさい😢
-
はじめてのママリ🔰
コメント嬉しいです!お仲間ですね🥹✨
我が家も急いでるわけではなかったので、かなり高めに設定しており、2ヶ月間は音沙汰無しでした。
部屋の写真も撮ってなかったのですが、写真の掲載を始めたら急に内見が来るようになりました。
あと、専任媒介だったのですが一般媒介にしますよ、と不動産屋に打診したら急にやる気を出してくれたんだと思います😅
立地はめちゃくちゃ良いって言うわけでもないです🥲
今売れればローン残債から+400万ぐらいです(仲介手数料など引いて)
でもこんなに上手いこといくとは思えないのであまり期待しないでいます😅
近くに似たような築年数の中古物件ありますか?
そこより高めに設定しているとやはり厳しいのかもしれませんね?😣- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
売却仲間がいてしかも売却できそうとみて希望持てたので回答ではないのにコメントしてしまいました🙏🙇
2か月間音沙汰なしだったのですね!
部屋写真みて内覧希望入った感じですね。
なるほど不動産屋さんのやる気も大事になってきますね〜。
仲介手数料などひいてプラス400万はすごすぎます👏
買い主さんローン無事通ってほしいですね🙏
近くに似たような築年数の中古はないのですが、うちより安い建売も出ていてなかなか難しそうです🥲
立地や間取り的にはうちの方が良さそうですが中古より新築買うよな〜と思って早めに値下げしないとかなーと考えておりました。🙏- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
不動産屋さん曰く、写真の撮り方も大事らしいです🙆♀️
講習を受けているらしく、良い感じに撮ってくれました!
きっとここから値下げ交渉も来るでしょうし、現実は甘くないかなと思ってます😅
分かります〜!安い建売、強敵ですよね😵💪
でも立地が良いのであればきっとこの立地のお家が欲しい!と言う人が現れると思います😲
不動産屋さんに、どうですか〜うち反響あるますか〜?と相談してみて、それから値下げするか決めた方が良いと思います☺️
でもほんと気持ちだけ焦りますよね😔💦
ちなみに住み替えとかですか?😊✨- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
写真大事と聞いていたので本当に住んでいるのか?レベルにまで撮影時物はなくしました!(色々隠しました!笑)
ただ、うちの不動産はアイフォンでの撮影でしたが(笑)
でも良い感じには撮ってくれました!
値下げ交渉あるにしてもさすがにここからマイナス400万ということはなさそうなのできっとプラスですよね🙆
安い建売強敵すぎます😭
本当一人にさされば良いのでと聞きますがその一人がいつ現れるのか〜と売りに出したらだしたで悶々とするものですね🥲
早く売れてほしいです本当。
値下げは不動産に反響きいてからですね!そうします!
そうです!住み替え予定ですが恐らく一旦賃貸になりそうです。
はじめてのママリさんも住み替えですか?- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね😳✨
うちもモノ無くしたかったですが子供がいると全然減らせませんでした💦
写真が良い感じならなおさら内見来そうですけどね🥺👌
そうですね、ご時世的に家が高いので高めに売る事が出来て有り難いですね😌🙏
分かります〜、毎日どこかソワソワしてしまいますよね😣
何百回もサイト見て良いね増えてないかなぁってチェックしちゃいます😅
そうなんですね!
うちは仮住まいが大変そうで絶対嫌なので、もし引っ越しまでに売れなければダブルローンで払う予定です🏠
1月ぐらいに引っ越しなのでちょうど今ぐらいから売れてくれればありがたいです😂- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
収納系は閉めた状態での撮影だったので、写真に写り込んだのはテレビ台、テレビ、オーブンレンジ、炊飯器、洗濯機くらいです🤣(笑)
あとは物置に持っていったり、絶対開けて写さないであろう収納にいれたりです(笑)
それが全然でやはり値段がネックかもです。。。
毎日ソワソワしますよねいつ内覧くるって連絡くるのかと思っていたら全然で😭
お気に入りも増えず😭
仮住まいなしの予定なのですね!
注文住宅ですか?
仮住まいなし羨ましいです🙏
今売れたら本当にすっきり引っ越しで良いですね🙏
きっとこのタイミングで今回の買い主さんに売れます!!願ってます🙏🙏
そして後に続きたいです🥲🙏- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
すごい、、優秀すぎます🥺✨
頑張りましたね☺️💪
3ヶ月経っても音沙汰無しだったら値段下げた方が良いかもですね😔💦
やはりお気に入りに比例して内見も増えると思うので、まずはお気に入り増えると良いですね🙆♀️
そうです、注文住宅なんです🏠
引っ越し2回やるなんて絶対無理…と思って😅
ありがとうございます😭嬉しいです😭
でもお仲間が居るだけで気持ち的に本当に心強いです!
一緒に売却頑張りましょう❣️
私も願ってます🥹🙏✨- 10月23日

はじめてのママリ
初めまして!
私も築5年の家を売却したいのですが、まだ売却活動に踏み切れてません。
3ヶ月で決まりそうとの事、羨ましいです!
お聞きしたいのですが、売り出し金額は査定金額よりも高めに設定されてますか??
もし良かったら教えてください🙇♂️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
築浅で良いですね🙆♀️✨
うちはチャレンジ価格よりも100万高く売り出したので、不動産屋さんに提示された金額よりだいぶ高めです😅
売却を急いでなかったので、徐々に値下げするつもりで最初は高めに設定しました😌- 10月23日

ことのんママ
3ヶ月!早いですね。
ウチはもうすぐ1年になります。
内見は10件くらい来ましたが、ローンが通らなかったのが2件。
めちゃめちゃ安いのに。と、思っているのですが、小さめの家で小学校区が人気の地域なので、若い方が多いのです。
私は再婚で今は別に住まいを移して、マイホーム建築中。まだ、売却中の家に家財が置いてあるので、急いで売るつもりもないので良いのですが😅
最近、少し焦ってきました。
でも値段下げたくないー。
-
はじめてのママリ🔰
わーそうなんですね🥺‼️
色んなパターンがありますね✨
内見10件凄すぎます💦
ローン通らない事そんなにあるんですね😵
若い方の方が通りやすいのかと思ってました🥺
今ローン審査してる方も若いご夫婦だったので、心配です😖
今の住まいと売却中の家、ダブルローンという事でしょうか?😳
一年は焦りそうです😭
でも10件も内見あったならそろそろ売れそうな気はしますけどね🥺- 10月23日

ことのんママ
そうですね。田舎なので収入が少ない方が多いのかも😅
新しい住まいは夫だけでローン組みます。私が売却中の家は、ローンありません。というか、親に400万だけ借りているので、売却益で返済予定です。
残りは私の貯金になります。
子どもの教育費用と、今後の夫婦の貯金にしたいので、手をつけずに貯蓄としていく予定です。
そうですね。1年は焦ります。人気の学校区なのですが、通学が少し遠いです。
そういった立地もあるのかもしれません。
3人家族のためだけに建てたシングルマザー時代の家なので、ちょっと、狭いこともあるかな。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ローンないの凄いですね😳
少しでも多く貯蓄に充てられたら嬉しいですね🥹✨
通学の距離はやはり大事なんですね🙆♀️
でも子どもが巣立った後に居住地変えたい…という人も居ると思うので、ほんと1組で良いから刺さる人が現れると良いですよね。
お互い売却上手くいきますように🙏✨- 10月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
やっぱりそんな上手いこといかないですかね😅
ちなみに、内見後から何日で決めてくれましたか?
内見は何組ぐらい来ましたか?
𖤐´-
うちの場合は、内見6件目で決まった感じですかね。
内見から2週間位でローン審査通してみて通れば買いたいとの話しで、最終値下げ交渉来たので若干でしたが応じました😄
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺
やはりみんな内見の後にローン審査なんですね😌
うちも同じようにこれで決まったら良いなぁ…
気長に連絡を待ちます🥲✨
𖤐´-
審査は2週間くらいでしたが、不動産屋さんからはある程度連絡貰えたので、ドキドキしながら待ってました🙌
本審査まで行ってるならゴールは近いです👍
はじめてのママリ🔰
2週間も待ちきれません…🥲
考えないようにしておこうかな😅
その間に他に良い中古物件が出ないことを祈ります🥲🙏
ゴールまで行けるといいなぁ。
𖤐´-
当時、同じ位の条件の物件が出ないか、サイトチェック✓...私もしていました😂
待っている時の2週間はやたら長く感じますよね😅大丈夫です🙌興味を示している方が居るんだから、売れますよ👍もし、今回ご縁が無かったとしても、必ず売れますから🙌築10年(売れた時11年)でも売れたんですから🎶
はじめてのママリ🔰
近くにうちより安く出されると取られちゃいますもんね🥲
今のうちに売りたいです…!
ありがとうございます😭✨
10年だったんですね😳
確かに今回ダメでもいつかは売れるかなぁ😌
急いではないのですが、気持ちだけ焦ってます😂早く平穏な毎日を過ごしたい…😂頑張ります!