![なは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
旅行の目的にもよります!
ホテルでも遊べるところを選ぶならプールとかバイキングとかが充実してるところを選んだり、
観光、別の場所で遊ぶことがメインなら寝るだけでいいので安さです🤣
ただ観光とか車があるなら駐車場があるホテル、電車等公共交通機関を使うなら駅近を選ぶようにしています!
子どもも赤ちゃんではないのでウエルカムベビー等は重要視してないです!
![🧸ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸ママリ
来月2回旅行を予定してます!
基本的には上の子ファーストなので、バイキングが充実してて(お肉やお寿司がある)、大浴場があり(広いお風呂大好き)、広いベッドがあるところを選んでます!
最近は下の子が産まれたので👆🏻+ウェルカムベビーの部屋を探して泊まってます😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旅行の種類にもよりますが、
どこか遊ぶ所に行くのがメインの場合(USJとか)はその場所に近いホテルや公式のホテルにします。
それ以外であれば、なるべくホテル内で過ごしたい子で💦
ホテル内で遊べる所(キッズスペースがある、プールがある、体験プログラムがある)に行くことが多いです!
あとは無料ラウンジがあってオヤツやジュース飲めるとかそういうのが好きです。
赤ちゃんではなくなってからは子どもウェルカムホテルじゃなくてもいいやーってなってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学生の息子がいて、よく旅行行きます🙋
うちは、
・大浴場がある
・朝食ビュッフェが沢山あって美味しい
は必須にしてます🫶
子供が好きなので😄
あとは、
・できれば高層階(子供が喜ぶ)
・観光予定の場所にできるだけ近い
・できれば漫画読み放題だったり、滞在中ドリンク飲み放題やアイス食べ放題など、何かサービスがあれば尚良い
って感じですね☺️
うちの子達は観光大好きでホテルにずーっといる性格ではないので、遊び場がある(キッズスペースやアスレチック、プールなど)のは必須ではないですが、あればより楽しめるとは思います🥰
ただ、観光も豪華・ホテルも豪華だとお金かかりすぎちゃうので、そこはバランスを見ながら、あまりお金がかからない観光の場合はホテルのクラスを上げる。
観光にがっつりお金がいる場合はホテルはお安めの価格帯から選ぶなど、メリハリを付けてます😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7歳の息子がいます。
うちはホテルは寝てゆっくりすることがメインなのでそんなにこだわりはないですが、
・大浴場があるorバストイレ別
・ツインor和室
だけは必須にしてます。
息子も夫も朝はあまり食べないので、朝食はあればいただくくらいで、ない時はコンビニやカフェのモーニングとかですませています。
あとは、目的地への行きやすさで決めています。
子供歓迎とかは気にしていません(もうそんなに子供ではないので)
コメント