![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が1歳になり、保育園が高いため連続育休を考えており、幼稚園のプレに通わせることを検討中。福岡市博多区在住で、みかさ幼稚園やあかつき幼稚園を検討。妊娠中や産後にプレに通うのは良いか悩んでおり、おすすめがあれば教えて欲しいです。
幼稚園プレについて
息子がそろそろ1歳になります。保育園が思ったより高かったため、連続育休も考えており、来年くらいから妊活しようかなあと最近思っているところです。
連続育休で幼稚園のプレなどに通われた方いらっしゃいますか??これからどんどん動き出すと思うし、妊娠中、産後はあまり外なども出てあげられないため、幼稚園のプレなどに通ってたら少しは息子も楽しく過ごせるかなあと思っているところです。
ちなみに、福岡市博多区に住んでおり、大野城のみかさ幼稚園や、志免町のあかつき幼稚園のプレを検討中です!
妊娠中や産後にプレに通うのはどうかなという疑問と、もし福岡の幼稚園のプレで他におすすめがあれば教えていただきたいです😆
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在妊娠中ですが
来年度から1歳でプレ行かせようと思ってます☺️!
月一親子で参加か週一子供だけかで
迷いましたが出産後親子参加大変だなと思って
子供だけで行くプレに入れる予定です☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今1歳2ヶ月ですが、来年度プレプレ行かせて再来年から年少々に入れる予定です🌼
上の子もプレから行きだし、プレ途中で妊娠発覚しました🙂↕️
妊娠発覚した時は先生だけにお伝えして、激しい運動や、親子でする活動は控えてもらいました!
他のママたちはおばあちゃまと一緒に来られてましたよ〜👧🏻
-
ママリ
ありがとうございます💞
プレプレからの幼稚園入園、いちばん理想ですー✨️
そうだったのですね!
たしかに先生たちに伝えていたら大丈夫かもですね!
ありがとうございます😄😄- 10月22日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
プレは基本的にその幼稚園に通うってのが前提なので体操服の購入があったり入学金の支払いがあったりします…
色々行って調べた方がいいですよ!
淡水なんかは申し込みのときは徹夜で並ぶので
-
ママリ
ありがとうございます!
たしかに、調べたら制服の購入や入学金、幼稚園によって全然違いますし結構お値段しますね、、💦ほんとに入れる予定のとこに行った方がよさげですね、、!!
淡水幼稚園、徹夜で並ぶという噂はほんとなのですね、、!!恐ろしい😱😱
ちゃんと調べます💞ありがとうございます!- 10月22日
ママリ
ありがとうございます!
1歳からのプレとかもあるのですね!💕︎
たしかに、産後動くのはきついですよね😭💦
子どもだけで通えるプレ探してみます!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ちなみに淡水幼稚園のプレに入れたら
行こうかなと思ってます🥺💦
人気らしいので入れるかわかりませんが‥
産後は下が双子なのもあって
連れてくのが大変かなと思ってしまって💦
色々探してみてください☺️
ママリ
淡水幼稚園なのですね💞かなり人気のところと聞いたことがあります!
プレにしてはちょっと高いなと印象でしたが、そのぶん良い幼稚園なのでしょうね〜!
淡水幼稚園プレにしたら同じクラスになれるかもですね💕︎
双子ちゃんなのですか!おめでとうございます😆💞
それは送迎は大変かもですね!
ありがとうございます😊色々探してみます!!