
コメント

はじめてママリ
わたしは両方持ってましたが、暖房つけて寝ると乾燥して咳とかでてしまっていたので、暖房はタイマーにしてフリースのスリーパーを着せてました!
動くようになり、布団を蹴ったりしていたのでフリースで良かったと思います!あと娘は、素材が好きで安眠剤になりました☺️

はじめてのママリ🔰
六重ガーゼ使ってました!
基本的にはエアコンつけて、加湿器つけてました!
着るもので調節するより、部屋全体の温度を調節した方が突然死の危険はないですよ☺️
はじめてママリ
わたしは両方持ってましたが、暖房つけて寝ると乾燥して咳とかでてしまっていたので、暖房はタイマーにしてフリースのスリーパーを着せてました!
動くようになり、布団を蹴ったりしていたのでフリースで良かったと思います!あと娘は、素材が好きで安眠剤になりました☺️
はじめてのママリ🔰
六重ガーゼ使ってました!
基本的にはエアコンつけて、加湿器つけてました!
着るもので調節するより、部屋全体の温度を調節した方が突然死の危険はないですよ☺️
「0歳」に関する質問
保育園を転園させようか悩んでいます。 長いですが読んでいただけたら嬉しいです。 激戦区に住んでおり、第一、第二希望園に落ち、現在第三希望の公立園に通園しています。 通常のよくある延長ありの保育園よりも保育園…
地方からディズニーに行く予定です! 毎年行っていたディズニーですが妊娠出産で5年ぶりで色々わからないので教えて下さい😭 前泊するつもりで、0歳と4歳がいます👶🏼雰囲気を楽しむ、子供向けの乗り物に乗るくらいになる…
切迫の私に対する友達の言葉がすごく軽くてイライラムカムカします。 仮にAとしますが、Aは1歳と0歳の年子ママで2人目の時に切迫でした。 張りどめは飲んでおらず入院もしてません。 中期に体調を聞かれたので 切迫流産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トー
コメントありがとうございます!なるほど確かに乾燥で咳出る可能性ありますね……参考になりました!