
バウンサーって何ヶ月まで使えますか?デイケアで使って良さげだったので購入検討してます!
バウンサーって何ヶ月まで使えますか?
デイケアで使って良さげだったので購入検討してます!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

ままり
下の子のとき買いました
5カ月から動きたがって使えなくなりました

あーちゃん
うちは6ヶ月まででした!
乗るの嫌がるようになりました😣

🌻
上の子は、はいはいとか動けるようになってから嫌がられて、7ヶ月頃まで使ってました🙌🏻

はじめてのママリ
うちも4か月で終わりました!
正直いらないかな!

はじめてのママリ🔰
寝返りができるようになって力も強くなると危険だったので、使った期間は短かったです💦でもワンオペお風呂のときとか、ちょっと料理をしたいときとか重宝しました🙏

n.m
上の子の時、自動のバウンサーをもらい半年くらいまで使いました!
下の子が生まれたのでまた使おうかなと出したら1歳9ヶ月の子もまだ小柄で乗れて、乗せてると寝るのでお昼寝の入眠に使ってます笑

はじめてのママリ🔰
ワンオペのお風呂の時に便利です!
でも寿命は短くて、5ヶ月で寝返りするようになってからは乗るのを嫌がります。
親の食事の時だけ、渋々のってくれますが…
でも私はあって良かったものの1つです!

レモン
寝返りできるようになってから使えなかなりました😅

オスシ
うちは1歳まで使いました💡

はじめてのママリ🔰
7ヶ月の我が子、寝返りもずり這いもできますが、未だにバウンサー大好きです!
ママが見える位置じゃないとぐずるので、洗面所やらキッチン前やらに持っていって座らせてます。
バウンサーがないと私は何もできません。買ってよかったアイテム第一位です!!
(ちなみに小柄でおとなしめベビーです)

はじめてのママリ🔰
4ヶ月以上からは子によるんですね🤔
検討してみます!
コメント