
食洗機の乾燥は必要?リンナイのソフト排気コースのメリットは?乾燥省エネについて教えてください。
食洗機について教えてください😣
皆さん、洗い➕乾燥までされていますか?
乾燥の電気代が気になるので、洗いだけでも良いかなと思いますが、洗いだけして乾燥なしでずっとしていると、中身がカビやすいなどあるのでしょうか😭?
あとリンナイ使われている方いらっしゃいましたら…😢ソフト排気コースって使っていますか?水槽内の温度を下げると書いてありますが、使う意味は火傷防止のためだけで、あとはメリットはないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

スノ
最近手洗いして乾燥でしか使ってないです😂

はじめてのママリ
ずっと洗いのみです!
洗いが終わったら、一旦がばっとオープンして蒸気を逃して、そのあとは閉めて、数センチだけ食洗機を開けておくと翌朝完璧に乾いてます✨
オープンのまま放置すると食洗機が歪んで故障しそうで怖いのでずっとこの方法にしてます🥰

はじめてのママリ🔰
洗いのみです!同じく電気代節約と、夏場乾燥までさせると熱気?が暑すぎて😂
まあ毎日使うし、、と思ってますがカビ怖いですよね。。

まめ大福
毎回、洗い+乾燥です!
楽したくて‥電気代は必要経費だと思って気にしてません😅
私は洗いだけだと何となくカビも気になります💦

ハナ
太陽光&蓄電池あるのもありますが、昼間明るいうちに一度、夜、夜間電力になってから一度乾燥まで全部かけてます!
元々楽したくて導入した食洗機ですし、庫内も乾燥させたいので💦
乾燥かけずに開けておくのをこの質問で初めて知りました🙄!
そういう使い方もありますね🤔

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
平日は寝てる間に深夜電力使いたいので、洗い+乾燥までしてます!!(*^^*)
休日は深夜電力時間内の朝使うこともありますが、その時は、洗いが終わって乾燥が始まったら途中で開けて自然乾燥させてます✨️

はじめてのママリ🔰
うちは洗いと乾燥まで全てやってますがそれでも庫内は完全に乾いていないのでそのまま入れっぱなしはちょっと気持ち悪いなと思っちゃいます😅
それなら予洗いも必要な事ですし手洗いして乾燥だけお願いしちゃいます。

ママリ
乾燥までしてます🙌
たしかに電気代気になったこともあって、他の方書かれてるように洗いが終わったら開けとく方法もあるのかーと思ったのですが、うちは寝る前にスイッチオンするので、途中で開けることできないしそのまま乾燥までです🤣
せっかく導入したんだし、とことん使おう!って思ってます🥰

はじめてのママリ🔰
お返事大変遅くなってしまいまして、すみません💦
皆さんありがとうございます!めちゃくちゃ参考になりました。
洗いだけの時は開けておいて、時々乾燥も使いつつ様子を見ることにしました❣️
ありがとうございました😺
コメント