子供の歯医者、いつまで治療室に付き添って、いつから待合室で待ってま…
子供の歯医者、いつまで治療室に付き添って、いつから待合室で待ってましたか?🦷
- ママリ(3歳0ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
娘が通っている歯医者では3歳から1人で診察室に入ってくださいと言われたので3歳過ぎから1人で診察室入ってます。まだフッ素塗布とかクリーニングだけなので大丈夫なのかもですが、大人しくしてるみたいです。
はじめてのママリ
4歳くらいからですかね☺️
子供の歯医者、いつまで治療室に付き添って、いつから待合室で待ってましたか?🦷
はじめてのママリ🔰
娘が通っている歯医者では3歳から1人で診察室に入ってくださいと言われたので3歳過ぎから1人で診察室入ってます。まだフッ素塗布とかクリーニングだけなので大丈夫なのかもですが、大人しくしてるみたいです。
はじめてのママリ
4歳くらいからですかね☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳男の子 おもちゃを口に入れる 3歳でおもちゃを口に入れるって聞かないんですが、 うちの子はたまに口に入れてます… 毎日ではないんですが💦 やはり3歳にもなれば普通はやりませんか?
ピンク好きなお子さん🌷 服やら靴やら保育園バッグやら、持ち物ピンクばっかりになりませんか?💦笑 トータルコーディネートがピンクに偏りすぎないようにママさんが他の色もチョイスしたりしてますか?😂 買い物のときも子…
2歳3ヶ月の子供についての相談です🙇♀️ 最近、こっちに行きたいと言ったかと思えばあっちに行きたいと言い、その場でずっと止まってしまうような状態になり、無理矢理どちらかに行かせようとするとすごく泣いて手がつけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント