
子供の歯医者、いつまで治療室に付き添って、いつから待合室で待ってま…
子供の歯医者、いつまで治療室に付き添って、いつから待合室で待ってましたか?🦷
- ママリ(2歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
娘が通っている歯医者では3歳から1人で診察室に入ってくださいと言われたので3歳過ぎから1人で診察室入ってます。まだフッ素塗布とかクリーニングだけなので大丈夫なのかもですが、大人しくしてるみたいです。

はじめてのママリ
4歳くらいからですかね☺️
子供の歯医者、いつまで治療室に付き添って、いつから待合室で待ってましたか?🦷
はじめてのママリ🔰
娘が通っている歯医者では3歳から1人で診察室に入ってくださいと言われたので3歳過ぎから1人で診察室入ってます。まだフッ素塗布とかクリーニングだけなので大丈夫なのかもですが、大人しくしてるみたいです。
はじめてのママリ
4歳くらいからですかね☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
昨日から寝起きとお昼寝後に 大泣きして起きるようになりました。 泣いて足もバタバタして収拾がつかない状態です。 1つ引っかかっるのはYouTubeでチェリーチャンネル とゆう方の怖い話をよく見るようになって それが夢…
子どもの容姿に関して、自分に似てほしい!とか旦那さんに似てほしい!とかありませんか😂? 批判はお控えください🙇♀️ もちろん無事に産まれてきてすくすく育ってくくればそれだけで幸せです! しかし、大声では言えませ…
赤ちゃんの鼻くそを口で吸うって聞いたことありますか?🤔 生後1ヶ月になった娘の鼻が詰まりやすく、義理親宅で手前の鼻くそだけでも綿棒で取ろうとしていたら、「私たちの時は口で吸った、綿棒だと時間かかって可哀想だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント