![ちゃん🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それだけではなんとも、、、
話が通じているなら今ところ様子見るしかないんじゃないですかね🥲🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それだけの情報ではなにもわかりませんよ……😅
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
裏ピースがやりやすいのか、しばらく裏ピースでした!
ピースして!!で通じているなら良いんじゃない?と思います😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ASDの子が逆さバイバイとかしたりするみたいですが、
親戚の子は2歳までほとんどしゃべらず、逆さバイバイしてましたが、7歳の今特に発達障害とかないです😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳9ヶ月だと発語の数より2語文が出てないと遅いので、早めに発達相談行った方がいいと思います😥💦
コメント