コメント
ママリ
小児科だと、わりとどこでも親子で見てくれないでしょうか🤔?
私は山形市ですが、私の診察券も作ると一緒に診てくれます🙆♀️
ママリ
小児科だと、わりとどこでも親子で見てくれないでしょうか🤔?
私は山形市ですが、私の診察券も作ると一緒に診てくれます🙆♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
生後4か月、10日前に胃腸炎になり 下痢が続いています😭👶🏻 整腸剤はもらって飲んでいますが 効果なく、、、 お尻も荒れてきて軟膏はもらったのですが 良くならず、、、 赤ちゃんの下痢は長引くと聞きますが 離乳食まだな…
七五三の失敗談なんですが、聞いてください 下の子の5歳の男の子の袴のレンタルで子どもに着物を決めさせたんですが、羽織るものは黒と銀のチェックで袴はシンプルなものだったのが、袴のサイズが大きくて下がってきて…
小3の娘のテストの点が悪くなってきました。特に算数で躓き始めました。両親共に勉強であまり困ってこなかったクチで、なぜわからないのか分からない状態です。歩いて行ける範囲に公文と学研がありまして、どちらが良いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま🦖
親も診察券作れるのですか!?てっきり小児科だから子供だけだと思っていました🥲!
ありがとうございます😊
ママリ
私が行ってるところには、ご家族も診察券を作って頂ければ診察できるので、事前にお声がけ下さいというような貼り紙ありました!
予約の前後に電話で問い合わせしてみると確実かと思います☺️!