
朝、息子にダメ出しをしてしまいイライラ。毒親と呼ばれ、後悔。息子に謝りたい。
朝から息子の登園準備にイライラ
車内で息子に
朝の行動のダメ出しをたくさんしてしまいました。
そんな車内、大人でも嫌ですよね
5歳の息子にチクチクチクチク
車降りるときには保育園行きたくないと。
そこでも、チクチク
そりゃー朝からママにこんなにチクチク
言われたら行く気なくなりますよね😭
暴言は無いですが、行動のダメ出しばかり
今日の私を毒親というのですよね。
息子を追い込んでいるなぁぁ
心に余裕がないって怖いですね😢
自分の言動に深く後悔、猛省しています。
ごめんね息子😢
早く抱きしめたい😢
はき出す場所がなかったのでここに書きました🥺
- りんりん👨👩👦
コメント

ママリ
誰にでもそんな日はあると思うので、毒親だなんて思わなくていいと思います!本当の毒親はそれに気づけず反省もしないはずです。
朝の準備の時間にぐずぐずされるとイライラしてしまいますよね、めちゃくちゃわかります😂
私も家の中ではイライラしてしまったりチクチク言ってしまったりしますが、一応、なんとなくそれはマンションを出るまでにしてします。
徒歩通園なので、マンションを出たら、「今日は幼稚園何するのかなー」とか、「帰ってきたらママと〇〇食べようね」とか、前向きな話をするようにしています!
帰ってきてたくさん抱きしめてあげれば大丈夫ですよ😊
りんりん👨👩👦
ありがとうございます😭
最近前以上に私の顔色を伺いながらワガママを言うようになり、時間を守らずテレビを見ている姿に、イラっとし😖
親にワガママを言えるのは良い事だと聞いているので(園では頑張っているらしいので)そこはグッと我慢してたのですが、
今日は自分の余裕の無さから、色々言っちゃいましたーー😩
my002さんの、チクチクもマンションを出るまで、出たら切り替えるって、すごく良い考えです!!大事なことですね!私も真似します😊
落ち込んでいたので救われました🥹
ありがとうございます😭