※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

学童保育に通う1年生の子供を預ける方へ。通学距離が遠くて心配ですか?1年生でも問題なく通えるでしょうか?

民間の学童保育にお子様を預けている方。
4月から1年生になります。
勤務時間が中途半端なのと長期休みの利用を
考えています。
そのため、一般でなく民間予定ですが
学校から離れていて子供の足では
若干距離がある気がします。
これはそのうち慣れるでしょうか?
1年生で学童保育利用の方問題なく、
移動できましたか?

コメント

ママリ

初めの一週間は学童の先生のお迎えがありましたよ
下校時に学童組があり
まとまっての移動になります🙂

はじめてのママリ🔰

うちも、全学年、学童スタッフが迎えにきて、移動です。雨のときは車で迎えがきます。

もう少し離れた学童だとバスがお迎えにきてます。

なので、放課後は、玄関前は各学童スタッフや学童送迎車、放課後デイサービスのスタッフと送迎車で、ごった返しです。

ママリ

ありがとうございます。
今度説明会に参加予定なので
よく聞いて来ようと思います。