![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理母父が出産時の子どもの預け先を急に変更し、不安に感じている女性の相談です。
義理母父にイラッと💢きたことがあり少し🤏愚痴らせて下さい.来年3月に出産を控えており義理母父に上の子を、出産の際預けることや何かお願いしてたのですが、急に2月に実娘の孫に会いに埼玉に行くと言ってきました、私は出産2回目帝王切開を予定しており、もし早く破水や陣痛が来たら❓救急車で運ばれた際は、上の子は誰が見てくれてくれるの?と不安になり、(入院中は予定通りなら旦那に育休取ってもらうのですが)緊急の場合は義理母父に上の子見てもらおうと思ってたのですが!埼玉の孫に会いに行く、もし私達がいなかったら誰に頼るつもりだったの?!!と言われ私は少し嫌な気持ちに🥴🤢自分は嫁の立場ですが私が出産することより、実娘に会いたいんだ私は心配ではないんだ。と少し嫌な気持ちです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
所詮他人なので自分の娘の方が大事なんですよね🥲
出産終わってからでいいじゃんって私でも思いますよ!
私も出産する時上の子預ける約束してたのに出産予定日に旅行行くことになったから〜ちょっと上の子その2日間見れないわって旅行の前日(出産予定日前日)に急に言われました😂
はあ!?ってなりましたよ笑
義母宅がめっちゃ近所だから頼んだのに、、
急遽実母に来てもらい(車で2時間の距離)ちょうど義母達が旅行に行ってる時に陣痛きて出産しました。もうあれは一生忘れません😇
はじめてのママリ🔰
そうですよね。やっぱり実娘の方が大事だしとわかっているんですけどねー出産した後に行ってよて感じですよね。旦那さんに説得してもらったのですが、嫌みたいです