![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6時起床
朝バタバタ
7時30分家を出る
保育園に預ける
電車にのる
9時始業
17時終業
18時保育園お迎え
18時30分帰宅
19時まで晩御飯
20時お風呂
21時就寝
洗濯、片付け、明日の用意、食事の準備、
24時就寝
ですね。
しんどいです。ストレスで食べすぎて太りました。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5:30 起床
5:50までに自分の身支度
6:15までに朝ごはん準備
6:15こども起床
6:30〜6:50 朝食、着替え、歯磨き
7:00 登園&通勤
7:10〜15 保育園預け入れ
電車で40分
8:30〜17:30勤務
18:20〜30 保育園お迎え
19:00 夜ご飯
20:00 入浴ドライヤー&歯磨き
21:00 絵本
21:30〜22:00こども就寝
23:00までに洗濯と後片付け諸々
23:30〜24:00 自分就寝
って感じの毎日です(^^;)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7:00起床
7:30子ども起床
8:30家出る
8:45保育園
9:00〜17:00仕事
17:30保育園迎え
18:00帰宅
19:00子どもご飯
20:00自分ご飯
20:30お風呂
21:00寝かしつけ
22:00フリータイム
22:30〜23:00就寝
こんな感じです
毎日あっという間にです💦
![ぴっぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぷる
6時〜6時半 起床
7時半までに子供のご飯から着替え、保育園の準備→自分のご飯と身支度
8時 登園&通勤
17時退勤
18時 お迎え
19時半までに子供のご飯からお風呂
20時 寝かしつけ
20時半 自分のご飯
21時 離乳食作ったりテレビ観たり
23時〜24時 就寝
って感じで、帰宅後から寝かしつけまでがホント仕事より疲れます😂笑
![さめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さめちゃん
5:30 起床
パパと私のお弁当作り
朝食準備
6:00 パパと子起床
朝食
子の食事&身支度はパパ担当
その間に私身支度
7:00 パパ出勤
7:15 私と子 家出発
7:25 登園
7:35 園出発(車通勤)
8:00 出勤
18:00退勤
(基本パパがお迎え、残業時のみ私がお迎えに行きます)
18:30お迎え(パパ残業時)
19:00 夕食
20:00パパとお風呂
その間に私は翌日の夕食作り
20:30 子はパパと就寝
21:00 私入浴
23時頃までに就寝
みたいな感じです!
パパが定時が早いので通常時は
17:30に保育園にお迎えに行って私の帰宅までにお風呂は済ませていることが多いです。
2人ともお腹ペコペコ状態なので
平日は前日作ったご飯を温めて食べるスタイルができあがってます
コメント