
コメント

ちか♡さや♡かず
めっちゃ分かります!!!
電気代見て
わざとらしく
今月はえらい高いねぇ。
って言ってきます。
子供も産まれたし
高くなるの当たり前じゃー!💢
って…

退会ユーザー
うちの義母もすごい増えた!と騒いでましたよ。
私達が来る前の義両親の生活は
洗濯→お風呂の残り湯で。洗濯物があまりないのでお風呂に入った翌日に洗濯。
お風呂→3日に1回くらいしか入らない。
夜6:30には就寝。朝5時に起床。
冬→どんなに寒くても絶対にストーブは付けない(義母がかなり頑固)。
夏→扇風機、クーラーは絶対つけない。
こんなかんじだったらしく、私達がきたら電気代が3倍、ガス代2倍、水道代2倍になった!と騒ぎ立て、今時の若者は無駄遣いがすぎると言われましたよ(笑)
なので電気代、ガス代はこちらもちになりました。うるさいから別にいいやと思いました。
-
★ママ625★
うわぁ〜お風呂の残り湯
一緒!!
だから同居してから
大好きな入浴剤とか
使えないですよ(¯―¯٥)
しかも旦那の両親
洗濯物少ないのに
毎日するみたいで
私達の洗濯物を
勝手に一緒に
洗濯されて
本当迷惑!!
お義父さんのパンツと
一緒に息子の服洗ってほしくないわ(-_-メ)- 4月26日
★ママ625★
わざと言って来るの
腹立ちますよね(>□<;)
さっきも居間で
旦那に私の事
なんか言ってたみたい(-_-メ)
旦那じゃなく
私に言え!って
感じです!
ちか♡さや♡かず
同居あるあるですよね!
旦那が板挟みで可哀想です…
出て行くにもダメ、追い出すのもダメ…
この生活いつまで続くんだろーて思います。
仲良くなれる日なんてくるのかな?💦💦
良くしてもらってる方だと思うけど余計ストレスです(笑)😅