![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フルタイムで働けるようになったのは子供が何歳になった時からですか?まだまだ働けるのは先ですがふと気になりました!
フルタイムで働けるようになったのは子供が何歳になった時からですか?
まだまだ働けるのは先ですがふと気になりました!
- ママリ(妊娠37週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![みにとまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにとまと
1歳半からフルタイムで働いてます🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人によるとは思いますが、うちは、10歳くらいです🙇
-
ママリ
私も考えてるとそのくらいになりそうだなと思っていました💦
ただ収入が少なくなってしまうのが不安で…- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
頼り先0でワンオペ毎日って感じです🙇一回パートしたのですが子どもが、辞めてくれと泣きながら病んでしまって…💦
- 10月17日
-
ママリ
あらあらママが大好きなんですね😳
私も近くに頼れる親戚などがいないのでどうしようかなって思っています💦- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
ですかね🤣
お金はカツカツですが、イライラしたりバタバタすることはなくなったり子どもと話せる時間がふえてよかったです🙇- 10月17日
-
ママリ
確かに私はキャパが狭いので仕事しながらの育児だと余裕がなくなりそうです🤔
何を優先するか主人とも相談してみます!ありがとうございます!- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは0歳からフルタイムで働いてます!
-
ママリ
0歳から!すごいです!
周りの方のサポートあるような形ですか?- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
保育園に入れて土日祝休みのお仕事をしてます!
最初はいろんなウイルスもらったりで休み多かったですが、子供は体調崩すのが当たり前だからいつでも休んでいいと言ってくれた職場なので休みも楽に取れたり、母にたまーにお願いしたりと何かとサポートはありました!
2歳になった今はほぼ体調崩す事なく登園してます!- 10月17日
-
ママリ
すごく理解のある職場なんですね✨
最初の体調崩す期間なんとか乗り越えられるようにがんばります!- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
2人とも1年くらいは体調崩しやすかったのでとりあえず1年頑張って下さい!
- 10月17日
-
ママリ
わかりました!
ありがとうございます😊- 10月17日
![い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
い
うちは、1歳〜フルタイムです。
-
ママリ
定時でお仕事終わって保育園間に合いますか?🥲
- 10月16日
-
い
ありがたいことに、7.4.1歳いますが、みんな職場に預けた、預けているので送迎時間なく…定時で帰れます。熱の時はすぐに担任が呼びに来ます笑
- 10月17日
-
ママリ
職場に預けられるのいいですね✨
- 10月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳の時から今でもずっとフルタイムです。夜勤もしてます。
-
ママリ
夜勤もされてるんですね!
職場に託児があるのでしょうか?- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
職場の託児所も利用してましまが、最近では私が夜勤の時は旦那が子供たち2人を見てます!
- 10月16日
-
ママリ
協力的な旦那さんで素敵ですね✨
確かに主人が子供二人見れるようになれば仕事復帰もしやすくなりそうなので、任せられるように色々今のうちに伝授していきます!- 10月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳くらいからフルタイムです〜
-
ママリ
保育園のお迎えは間に合いますか?🥲
- 10月16日
-
ママリ
間に合いますよ
間に合うように仕事探しました😊
8:45〜17:00勤務です✨
お迎えは18時から延長料金です
自治体によって時間のシステムちがうので調べてみてください💪
子供が小学生になると学童になると思うので、小学校上がる前までが一番働きやすいし、お金貯めやすいと思います- 10月17日
-
ママリ
保育園に預けられるうちが稼ぎどきなんですね!
間に合うような仕事への転職考えてみます✨- 10月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今8歳と3歳ですが、私にはまだ難しいです😂
想像ですが、下の子が3年生とかですかね💦
-
ママリ
やっぱり3年生くらいにならないと心配ですよね😓
- 10月16日
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
10歳、8歳、1歳でフルタイム始めましたが、
8歳が不登校になり週4の時短になりました🥹
-
ママリ
そうなんですね!
お子さん三人いてお仕事もされて本当にすごいです😭
私は今一人でもいっぱいいっぱいで…💦- 10月16日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
育休終了後(1歳2ヶ月)からずっとフルタイムです🙋♀️
2人目も今のところその予定です😊
-
ママリ
育休明けすぐフルタイムすごいですね!
私もできたら二人目育休明けすぐにフルタイムで働きたいのですが、仕事との両立ができるか不安でビビっています😨- 10月16日
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
11ヶ月。延長保育になりますが、お迎え間に合います。
-
ママリ
延長保育は毎日でもしてもらえるのですか?😳
保育園によりますかね💦- 10月17日
-
ふふ
うちの市は毎日してもらえます。
- 10月17日
-
ママリ
毎日はかなりありがたいですね!
私の住んでいる市のホームページ見てもわからなかったので、保育園見学の機会に確認してみます😊- 10月17日
ママリ
フルタイムでお仕事されて保育園のお迎え間に合いますか?🥲
みにとまと
全然間に合いますよ🤗
ママリ
そうなんですね!
今の職場だと間に合いそうにないのでフルタイムで間に合うような仕事先探してみることにします!