※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生くらいの子がパパ大好きで、母として悲しいと感じることがありますか?例えば飲食店で席が分かれたり、寝る時もパパと一緒で悲しいと感じることがありますか?

小学生くらいの子で、パパ大好き!パパしか無理!
みたいな子いませんか?

母として悲しくなることないですか?😇😇
飲食店でも3.1で席が分かれて、寝る時もパパとー!てな感じで悲しいです😭😭

コメント

mama

うちも上の子がパパ大好きパパ命です😂
わかります💦悲しくなった時期ありますし、今も自分がパパと張り合おうとしてしまう時もありますが😢 ママの方が育児に家事にしてるのに、当たり前になってしまうんですよね〜🥺  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上がそうです🥹下はママ大好きなので心の均衡を保ってるかんじです😭
    ゲームもボール遊びも上手なので、きっと一緒にいて楽しいのだと思います(悲しい)
    同じ方いてよかったです🙈

    • 10月16日
ママリ

うちも、パパの方が好きって言われます😂

悲しい時もありましたが、もう仕方ないと諦めてます😇

私はいつも叱ってばかりで、遊び相手は夫だからだと思います😅

夫も声荒らげて叱る事多いんですけどね…

でも、悲しい事があって甘える時は私の所に来てくれるので、まぁいっかなと思ってます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう思える日が来ますかね😭
    ママはゲームや宿題寝る時間、口うるさくいってくる存在だと思われてパパはその逆なのでママ悪者です🦹‍♀️笑

    • 10月16日