![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何ヶ月からコップの練習しましたか?ストローとコップどっちを先に練習しましたか?
何ヶ月からコップの練習しましたか?
ストローとコップどっちを先に練習しましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![ikumiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ikumiii
今はコップからさせるみたいですよね、10年前の長女の時そんな事言われなかったのになーと思ってました。
うちの子はコップ出来なくて、ストローやってましたよ。
8か月くらいの時飲めた気がします。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6ヶ月からコップ飲み、7ヶ月頃ストロー(マグ)飲みを練習しました☺️
最初はストローマグで飲ませてみたものの、中々吸わなかったのでコップを先にしたら自然とストロー飲みできるようになってました🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!両方出来てスゴイです🥺うちも頑張ります!
- 10月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食はじまったときからコップで飲ませてますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
なんと、、、!😳うちも、もっと早くにトライしたら良かったです、、
- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今はストロー飲みでなくコップ飲みの練習が大事なようです!
6ヶ月頃からコップ飲みの練習はじめました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりコップが先なんですね!教えて下さりありがとうございます😊
- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食スタートと共にストローとコップ飲み練習始めましたが、ストローは10ヶ月くらいに出来るようになり、コップは途中でぶん投げられるので1歳5ヶ月で今だに出来てないです😂まだダバダバーっと零されます、、
-
はじめてのママリ🔰
ダバーッとこぼされるので、根気がいりますよね😮💨
コメントありがとうございます😊- 10月16日
はじめてのママリ🔰
8ヶ月から飲めたんですね、すごい👍歯並びに影響するからコップから始めると聞きますよね。コメントありがとうございます😊