
娘が奇声を発し、首を高速で動かす行動について心配です。同じ経験をした方の収まる時期について教えてください。
生後8ヶ月の娘を育てています!
5ヶ月頃から奇声(キェーやキャー等)を発するようになりました💦
少しの間言わなくなったと思えば少し前からまたすごいです…
機嫌が悪くて奇声を発してるわけでなくて機嫌がいいときやかまって欲しいときに激しいです( ̄▽ ̄;)
ほんと全力で叫ぶので耳が痛いです😭
これはいつまで続くのでしょうか?
同じようなお子さんがいる方でどらくらいで収まったか教えてください!
あとまたーにキョロキョロします( ºωº Ξ ºωº )
周りを見るというか首を横に振って楽しんでる?といった感じです。
高速で首をキョロキョロするので心配です…
よろしくお願いします!
- もっちゃん(8歳)
コメント

み✿み
全く同じです 笑
私は成長だと思い、あまり気にしてません♫
高速で首をブンブン振るのは少し心配ですが…。イヤイヤもやりません??

退会ユーザー
全く同じです!!!
キャーキャーいうし、首振りもします😳
でも最近1時よりはなんとなくおさまってきたかな?って感じです👍
外出先でもキャーキャーマンのときあったので困りました〜😅
-
もっちゃん
回答ありがとうございます!
同じ子がいて安心しました😭
うちの子だけかと思ってた最近悩んでて…
少し前までは言わなくなったので終わったのかと思いきやリバウンド←さらに激しい- 4月25日

namoa
うちの子も普通に奇声あげますよぉ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
嬉しい時とかEテレ、好きなCM出たりとかしたら
叫んじゃいますヽ(*´∀`)ノ
頭フリフリもニコニコしたながら
ブンブン振ってます*ˊᵕˋ*
ブンブンしたりするのが楽しいのかなあ
って見守ってます⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
奇声あげるのも発達の1つで、
なんにも問題ないですよぉ~♡
しかもまだ、自分で声のボリューム調整できないので
仕方ないのかなぁって思ってますヽ(*´∀`)ノ
-
もっちゃん
回答ありがとうございます!
嬉しい時や楽しい時の表現の仕方なんでしょうね👌
でもいきなり奇声発せられるとビックリしますし他の方の目が気になって( ;;)
とくにうちの子は奇声の声が大きいので心配してました💦- 4月25日

かほママ
うちの子も5ヶ月くらいから叫びます!
お出かけ中、なんど振り向かれたことか😨😨最近少しだけ減ってきた感じでです!かまって欲しい時に叫ぶ傾向がありますね😅
でも成長の段階だと思ってます!
-
もっちゃん
前までは家にいる時だけだったんですけど最近は外でもお構い無しにキェーキャーのオンパレードです😭
そのうちなくなるといいなぁ……- 4月26日
退会ユーザー
横からすいません!
同じですね💦
8ヵ月特有なんですかね?!
み✿み
なんですかね〜笑
昨日8ヶ月になりましたが、先週末あたりからブンブンやるようになりました!
奇声は5ヶ月位から出してます。しかも決まった時間に…。お風呂前になると🛀キャーキャー叫んでます。
もっちゃん
回答ありがとうございます!
私もあまり気にしてなかったのですが最近外出先でもキャーキャー言って周りの人が振り向いて恥ずかしくて💦
奇声も気になってたんですがブンブンの方が不安で(´;ω;`)