子育て・グッズ 保育時間を短時間→標準時間にするとなると、保育料にどのくらい差がでる… 保育時間を短時間→標準時間にするとなると、保育料にどのくらい差がでるのでしょうか??😮 保育料自体年収によってそれぞれなのて一概には言えないと思いますが、体感どれくらい変わるんだろう?と疑問で。 あまり金額が大きくないのであれば少し就労時間伸ばして標準時間に変更しようかと考えています。 最終更新:2024年10月16日 お気に入り 1 保育料 体 年収 はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 2歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちは月3000円ぐらいの差です。 就労時間を伸ばした方が、金銭的にはだいぶ稼げます。 10月16日
コメント