※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

夜間から断乳するか、昼間からするか悩んでいます。一気に断乳した経験のある方いますか?昼間は授乳しても夜間は断乳しても大丈夫でしょうか?

断乳した方、夜間からしましたか?昼間からしましたか?
一気にしたって方もいますか?🤔
夜間からしようと思ってるのですが、日中はくれるじゃん!!ってなったりしないんですかね?💦

コメント

deleted user

夜間からしました!
混乱は特になかったです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    混乱しないんですね!😳
    私も夜間からしようと思います💪🏻

    • 10月16日
ママリ

一歳過ぎてから日中は土日のみで
平日は保育園行ってて飲んでなかったので
一気にしました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    保育園行ってて普段平気なら一気にしちゃった方が楽ですよね😳

    • 10月16日
ゆこ

長男の時、一気にしました!
日中は遊んだりして気を紛らわせられますが、夜は最初2日は泣きわめいて凄かったです😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    夜泣きわめきますよね、、
    日中最近わたしもそらせるチャレンジしてますがすぐ思い出して泣かれます🤣

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

はじめは夜間断乳したんですが、朝になったら飲むの朝がだんだん早まってどこからが夜間か自分でもよく分からなくて1回失敗しました😂

結局その後、だいぶたってからいっきに断乳しました!
おっぱい星人でしたが3日もするとケロッとおっぱいのこと忘れてました(笑)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    インスタで同じような方いました!笑
    境目わからないし、だんだん6.5.4時って起きる時間早まったって🤣😌

    • 10月16日
ママリ

日中の回数から減らしていって、日中一回夜複数回の状態で断乳しました!
保育園等ですぐやめなきゃいけないなら仕方がないですが、特に何もないなら少しずつ減らしたほうがこどもにもママの胸にも負担が少ないです😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    たしかに胸の負担もありますよね🥲
    今日中4.5回(安心材料として)、夜間1.2回って感じなので、日中を減らそうと思います!
    求められても断ってた感じですか?
    あげるときとあげない時があると混乱しちゃうよ!と助産師さんに言われたんですがどうなんでしょう🥲

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    時間帯とかタイミングが決まってなくて求められたら…って感じでしょうか?
    面と向かってはっきりあげないと言うのではなく、なるべく楽しい遊びに誘導して飲ませない・求められないようにかわすようにしてました😂

    • 10月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そんな感じです💦
    強いて言えば昼寝前、嫌なことがあった時、痛かった時とかです!笑
    上手にかわさないとですよね🤣🤣

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

夜間からしました!
成功すると夜は寝てくれるので、特に欲しがらなかったです。
夜間断乳開始して3日〜1週間は泣いても、親の忍耐でとアドバイスもらいました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    夜寝てくれるのありがたいですよね😭
    夜間断乳は旦那が手伝ってくれるみたいなので旦那にそう言っておきます💪🏻笑

    • 10月16日