
コメント

( ・_______・ )
私は使えましたよー!普通に診察になったので!

ママリ🔰
使えましたー!
一つの児童精神科クリニックは結果用紙が自費で5000円(希望制)でした、もう1箇所の総合病院の発達外来は全部使えました😊
クリニックによっては診察には使えるけど、毎回特別初診料のようなものの支払いが必要と記載がある所もありました!
( ・_______・ )
私は使えましたよー!普通に診察になったので!
ママリ🔰
使えましたー!
一つの児童精神科クリニックは結果用紙が自費で5000円(希望制)でした、もう1箇所の総合病院の発達外来は全部使えました😊
クリニックによっては診察には使えるけど、毎回特別初診料のようなものの支払いが必要と記載がある所もありました!
「病院」に関する質問
産院からのパンフレットに載っている『入院バック(ご持参いただくもの)』で生理用ナプキン(昼用・夜用) 1パックとありました。1人目のときは使わなかったような気がします。生理用ナプキン使った方はいつ使いましたか?産…
乳児湿疹で病院から保湿剤を処方される方、多いと思うのですがどの保湿剤を処方されていますか? 今まで、保湿剤だしとくねと言われたらピンクの蓋のヒルドイドローションだったのが久しぶりに行ったらヘパリン類似物質…
判断間違えてましたか?心臓バクバクでしんどいです、、、 明後日運動会を控えています。 月曜に小1の下の子が発熱し、2日休んで今日から登校したんですが、今度は上の子が発熱しそうな予感です。。 経緯としては 月…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!小児科ではなく、発達専門とかでも使えましたか?
( ・_______・ )
発達専門がないので普通の総合病院の小児科の精神科的な感じのところで発達検査含めて相談しました!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!発達検査もしていただけたんですね!
( ・_______・ )
病院だったので普通に受給者証(俗に言う子供医療券)渡してって感じでした😁