![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後13日目の赤ちゃんが母乳とミルクを飲む量が少なくなってきて心配です。次のミルクの量と授乳のタイミングについて教えてください。
生後13日目を育てています。
ミルク寄りの混合なのですが、最近授乳してからミルクをあげており、母乳を飲めているのかミルクを80作っても40、20しか飲まない時が増えました。
今沐浴おわっておっぱいを吸わせていたのですが、次はミルクをどれくらい作ったらいいですかね、、またこの場合何時にあげるのがいいのでしょうか?
体重計で測っても100も飲めていないので実際母乳がどれくらい飲めているか分からなかったです😭
- はじめてのママリ🔰 (生後4ヶ月)
コメント
![さあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあた
ぴよログを見た感じ…
正直あまりどういう形で授乳しているのかよく分からず😥
ミルクは3時間おき?
母乳は泣いたら?
みたいな感じですか?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます😭💦✨
初めの2.3ヶ月は母乳頑張りたいなぁと思っていて、、
ミルクの量が減ったから母乳飲めてるのか、?と少し心配ではありますがもうしばらくミルク3時間おき、母乳好きなだけでやってみようと思います、、!
成長曲線もみつつ、無理そうなら完ミに移行していきたいと思います🙇♀️
はじめてのママリ🔰
私ももうどのタイミングであげていいのかわからず、、一応ミルクは3時間おき、母乳は飲むだけあげていいと産院で聞いたので、吸う練習も兼ねて吸わせています、、ただどれくらい飲めているのか分からないのでミルクも3時間おきにあげているという感じです🥲
さあた
であればそのままでいいと思いますよ!
あと、完母や完ミのこだわりはありますか?
もしどのくらい飲んでいるのか分からないから不安であればミルクの方が分かりやすいですし
母乳なら2〜3時間は空けないといけないという制限はないのでたくさんあげられますし
それによってやり方を変えてもいいかなと思います!
さあた
私も最初の2ヶ月はミルク3時間ごと(夜も)
母乳は好きなだけって感じであげてました!
3ヶ月からは、夜起きた時だけ
日中はミルク3時間おき
母乳好きなだけって感じでやってましたが
成長曲線がずっと下ギリギリだったという理由です!
なのでもう少し大きくなってきて
成長曲線が真ん中から上なら
お腹空いた時にだけあげるのが1番いいと思います!
はじめてのママリ🔰
ちなみに、ミルク3時間あけてあげる場合、80なら80作って、残したら捨てる感じでしたか?それとも初めから少ない量作ってあげてましたか?
さあた
いつも多め?に作って捨ててました!この時期は80くらい作って
大体30〜60くらい飲むので残りは捨てるという形です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!とても参考になります😭😭ありがとうございます🙇♀️✨✨