![みりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デビットカード作りたいが、ろうきんでつくる必要ある?Jデビットマークの使い方が気になる。おすすめのデビットカードある?
使いすぎ防止のためにデビットカードを作りたいんですが、今どこでも下ろせるようにろうきんをつかっていて(コンビニでも手数料無料なので)
労金に紐づけてデビットカードにしたい場合、ろうきんでつくらないといけないでしょうか?
ろうきんのHP見るとJデビットマークがある所で使えますと書いていましたが、クレジットカードのようにどこでも使えないってことでしょうか?🙇♂️
おすすめのデビットカードありますか?
- みりり(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
給与の入る地方銀行のデビットカード使ってます!きっと労金や地方銀行系列のデビットカードは、その銀行引き落としになるのかなぁと思いますが…クレジットカード会社(?)が出してるデビットカードなら口座選べると思いますよ!JCBが出してたりするデビットカードもあるみたいです
今のところ使えなかったところは無いです!スーパー、コンビニ、西松屋…色々なところで使ってます😌
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
デビットカードは
銀行が発行するものなので
ろうきんで作るしかありません。
-
優龍
使えるところは
クレジットカードが使える店なら使えます
「クレジットで」と言って買い物します。
クレカと同じです。- 10月15日
-
みりり
楽天とかJCBで出してる物があってそれは銀行選べないってことなんでしょうか😣?
クレカと同じようにつかえるんですね!ありがとうございます😊- 10月15日
-
優龍
楽天も
楽天銀行です。
JCBも
どこかの銀行の
JCBデビットカードです。- 10月15日
-
優龍
その銀行で作るしかないのが
デビットカードです。- 10月15日
みりり
楽天とかJCBのやつだと選べるって事ですかね…🤔💭
色々つかえるんですね!検討してみます✨️
はじめてのママリ🔰
JCBのデビットカードを調べてみると銀行デビットよりは増えますが、選べる銀行は限られちゃうみたいです💦
はじめてのママリ🔰
労金から引き落としたいなら労金のデビットカードを作るのが1番近道かもしれないですね👍🏻
みりり
ありがとうございます!ろうきんに確認します😊✨