
iPhone16proを専業主婦で買えた方は、どのような買い方にされてますか。ペイデイの審査はおりませんでした。
iPhone16proを専業主婦で買えた方は、どのような買い方にされてますか。
ペイデイの審査はおりませんでした。
- ゆき(o^^o)(6歳)
コメント

退会ユーザー
キャリアで機種のみ分割で買えます。
アップルより割高になりますが💦

ママリ
アップルストアで一括(クレカ)で買いました。
iPhone16proを専業主婦で買えた方は、どのような買い方にされてますか。
ペイデイの審査はおりませんでした。
退会ユーザー
キャリアで機種のみ分割で買えます。
アップルより割高になりますが💦
ママリ
アップルストアで一括(クレカ)で買いました。
「お金・保険」に関する質問
アンパンマンミュージアムのチケットを買ったのですが、コンビニで払いたくて後払いにしました。 事前にミュージアムに確認を取ったところ、ペイディの登録はしなくても買えるとの事でしたが、購入する画面でアソビューの…
車に詳しい方いますか???💦 軽自動車で車検の見積もり約14万できました…… 2年前は他社で7万程で通したので妥当か分かりません、、 ブレーキパットは交換して欲しいのでそれは必要にしても、 ディスクローター??はど…
育休手当について教えてください。 会社の資料をみると、 育休手当が入るのが育児開始月の約5ヶ月後とのことです。 私の場合6月上旬に出産予定のため、 約7月下旬から育児開始月となり 初回育休手当の振り込みが12月末…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆき(o^^o)
結構割高ですね。
ママリさんは買われましたか?
退会ユーザー
わたしはMNPとかで機種を少し安く買ったりいつもしてます!
一括以外の方法だとやはり携帯屋しかないとはおもいます😄
もしくはアップルで購入してクレカであとから分割払いとかになるかなと思いますが、
分割の手数料がかかりますね😱
退会ユーザー
旦那さんの名義でペイディするのはだめですか?
ゆき(o^^o)
まだ、それは試していないんです。
私名義だと、貸し入れ上限が9万円でした。
主人は、すでに256MBで購入済みなんです。
退会ユーザー
そうなんですね!わたしは以前会社員で、ipadとwatchとiPhone全部ペイディ分割できたので、ご主人の名義ならいけるとは思います!