
iPhone16proを専業主婦で買えた方は、どのような買い方にされてますか。ペイデイの審査はおりませんでした。
iPhone16proを専業主婦で買えた方は、どのような買い方にされてますか。
ペイデイの審査はおりませんでした。
- ゆき(o^^o)(6歳)
コメント

退会ユーザー
キャリアで機種のみ分割で買えます。
アップルより割高になりますが💦

ママリ
アップルストアで一括(クレカ)で買いました。
iPhone16proを専業主婦で買えた方は、どのような買い方にされてますか。
ペイデイの審査はおりませんでした。
退会ユーザー
キャリアで機種のみ分割で買えます。
アップルより割高になりますが💦
ママリ
アップルストアで一括(クレカ)で買いました。
「お金・保険」に関する質問
小学校中学校費用について 今3歳の子どもをシングルで育てています。保育園はまだ二歳児クラスで、大体月に3万円程です。毎月払うのがしんどいかも…と思い、毎回保育料のお知らせを貰うと半年分を一気に納入したりしてい…
1歳半での育休手当延長についてです。 現在保育園申込中で、今年度いっぱいまで有効の 不承諾通知書が手元にあります。 8月生まれなので1歳半は2月なのですが この場合は新たに保育園を申し込まなくてもいいということで…
今月米20kgなくなろうとしてます… 5人家族の方お米どのくらい消費してますか😭? 先月まで15kgでした! 今月は自宅保育が多かったのもありますが、 乳幼児3人で今20kgで中学校高校になったらどうなるの?と不安です😱
お金・保険人気の質問ランキング
ゆき(o^^o)
結構割高ですね。
ママリさんは買われましたか?
退会ユーザー
わたしはMNPとかで機種を少し安く買ったりいつもしてます!
一括以外の方法だとやはり携帯屋しかないとはおもいます😄
もしくはアップルで購入してクレカであとから分割払いとかになるかなと思いますが、
分割の手数料がかかりますね😱
退会ユーザー
旦那さんの名義でペイディするのはだめですか?
ゆき(o^^o)
まだ、それは試していないんです。
私名義だと、貸し入れ上限が9万円でした。
主人は、すでに256MBで購入済みなんです。
退会ユーザー
そうなんですね!わたしは以前会社員で、ipadとwatchとiPhone全部ペイディ分割できたので、ご主人の名義ならいけるとは思います!