![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粉ミルクの量を間違えて作ることがあるのは私だけでしょうか。特に寝起きや頭が回らない時に困っています。他に同じ経験をした方がいたら少し安心します。
ミルク作って量ミスることあるの私だけですか…
粉は240分なのにお湯は220しか入れなくてそのまま飲ませてしまい、飲んでる途中、飲み終わった後に
「待ってそういえば220しか入れてないかもどうしよう」とか
「あれ、ちゃんと240まで入れたっけ…」ってなる時があります。
濃いのダメ、薄いのダメと言われている粉ミルクですが、
もう自分でも分からなくなってしまいます。
頭のなかで240って分かってるのに220しかお湯入れない。とか220って勘違いして粉は240分あるのに220で作ってるとか。
特に自分が寝起きの時とか頭回ってないし半分寝てる状態でミルク作ってるので余計です。
「今何杯目だっけ?」とかじゃなくてお湯の量が足りてない,逆に20ml分多いとか…
もう私自身の問題なので対策とかないの分かってるんですけど、もし他にも同じ方いたら少し安心というか…
自分毎日頑張ってるなって思えます
- まま(生後10ヶ月)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私もいつもそんなんですよ😂
もう新生児でもないし大丈夫だろうと思ってます(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しょっちゅうありましたよ😂
元気にミルク卒業して育ってますので大丈夫です🙌
![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんにん🔰
めちゃくちゃやりました😂倍レベルで間違えたこともあります…でも大丈夫、うちの子超元気に育ってます!
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
特に夜中とかあれ、何杯入れたっけ?ってなることよくありましたよ😂😂😂
コメント