※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんからみてこのほくろどう思いますか?3歳です

皆さんからみてこのほくろどう思いますか?3歳です

コメント

はじめてのママリ🔰

ぷっくりしてるホクロだな!と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほくろの周りに茶色のシミがあるのですが普通はないですよね?💦

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなようなホクロ旦那の背中にありますが小さい頃からあると言ってたので問題ホクロも色んな種類あるので問題ないと思います!
    濃いほくろと薄いホクロがある!って感じだと思います!
    気になるなら皮膚科でとってもらいます!

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日県の病院へ行くのですがきっとその時にとるのかとらないのかの話になると思うんですけどまだ3歳なのでなかなか決めれなくて。
    みんなホクロはホクロの周りに茶色のシミのようなものがないので悪性なのかなとか色々考えてしまって。とるとなると麻酔するのですが起きなかったらどうしよう、本当にこれは悪性なのかもうどうしていいか分からなくて。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メラノーマは小さいうちにはあまりないと聞きますし、
    明日病院で診断受けて決めてもいいと思います!
    友人の子供は手に大きなホクロがあり女の子なので可哀想って事で1歳前に取ってました!
    まだ小さいうちだと記憶も無いので痛いのはその時だけだからごめんね、ってそのまま取っちゃってました!

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も手ならまだいいかなと思うのですが背中なので大丈夫なのか心配で。
    その子は全身麻酔でしたか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子は顔と手でしたがそんな大掛かりではなかったと思います!
    レーザーで薄くしてくのを繰り返してました!

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レーザーって子供でも出来るんですね!
    ママリさんならどうしますか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もかなりの心配性なので1度見せに行って特に問題なさそうなら放置します!
    悪性だったら直ぐに処置します!

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし悪性かどうかは取ってみないと分かりませんって言われたらどうしますか?😢

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だったら取ります!
    今後の命に関わる事なら可哀想でも取ります😭

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。2つ病院では良性のほくろやと思いますが絶対ではないのでそれは取ってみないと分かりませんと言われたのですがそれでも取りますか?😢

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね😥お気持ち分かります。
    私なら取ります。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    何個も質問すいません。もう明日なので少しでもたくさんの方の意見が聞きたくて。
    全身麻酔か局所麻酔どちら選ばれますか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    局所麻酔選びます!少しでも負担を減らして上げたいので、

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中なので動いて他刺さらんかなとか思っちゃうのですが考えすぎですかね😢

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お医者さんはしっかりとしてくれるので大丈夫だと思います!
    心配なお気持ち分かります!
    けど私は全身麻酔の方が怖いので局所麻酔にします!

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全身麻酔の方が怖い理由は起きないとかですか?😢

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま亡くなってしまわないかとか、全身麻酔中に嘔吐することもあるので体の負担はかなりでかいかと。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。今ネットで見てたら亡くなった子もいてました。たくさん質問してしまいほんとにすいません。明日色々聞いて決めたいと思います。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また迷ったりしたらここでコメント送ってください!

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます😢

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

美容外科で働いていましたがぷっくり感と歪な形、周りの茶色いシミがちょっと怪しいですね。。皮膚科とかじゃないので専門外ですが美容外科でほくろ除去でこういう形のホクロの患者様が来た場合は1度皮膚科などで悪性のものじゃないか診断してもらってから来てもらうので1度皮膚科で相談してもらった方がいいかなと思います。メラノーマは小児にはほぼないと言われていますが💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。普通ほくろって周りに茶色のシミがないイメージで。明日県の病院に行くのですがきっと取るか取らないかはお母さん次第ですって言われると思うんです。
    麻酔へのリスクを背負ってまでするべきなのか、でもこのままもし悪性に変わったらとか癌が転移するのも怖い。
    もうどうしていいか分からなくて。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにこういうほくろの方は悪性の方でしたか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さん次第なのですね🥲それは不安ですね。。美容外科で美容目的でしか分からなくてパッと見で怪しいと思った患者様には悪性の可能性があるので1度皮膚科で悪性じゃないか診断もらってから再来院してくださいと伝えそれでもとってほしいという患者様いましたが悪性の場合は再発する可能性も高くリスクがあるので絶対皮膚科で検査してから来てくださいとお伝えしてました。その後に悪性じゃなかったのでほくろ除去して欲しいという患者様は多くいました。3歳だと分かりませんが悪性じゃないか判断するために1度採取して結果が出るような気がしましたが取るか取らないかの選択肢しかないですか?🥲

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうとるんなら全部取って検査出した方がいいと言われました。
    やはり周りの茶色のシミの中にできてるほくろは悪性の方が高いですか?😢1年までにはこんな茶色のシミはなかったんです。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし悪性やったらなんでレーザしてはいけないのですか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部ってなるとリスクも痛みも辛いですね💧ほくろは元々あって周りに急にシミが出てきたってことですか?20〜30代などそこら辺の年齢の方なら悪性っぽいとは思いますが3歳だと本当に微妙なラインというか滅多にないと思うんですよね💦私の美容外科は3種類ほくろ除去の施術があったのですが1番安いレーザー治療だと根元のほくろの原因となるところが完璧に取れないので再発する可能性が高いという点からレーザー治療オススメしてないです(悪性関係なく)それでも見た目だけでもよくしたいという患者様が多いのでレーザー治療は一応やってましたが。。ほくろ除去、悪性のものでも1番効果的なのはくり抜き方法が主流だと思いますね

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今3歳で1歳半の時にはこのようなシミはなくホクロも普通でした。
    ママリさんだったらどうしますか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に出てきたのなら怖いですね。私だったらお子さんが小さいうちに取っちゃうと思います。悪性のものだったら後々怖いので💧

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。もう少しかんがえます。ありがとうございます😢

    • 10月15日
たんぽぽ

コメント失礼します。
その後、お子さんのホクロの経過はいかがでしょうか?
7歳の娘も、顔の顎のところに昔からあった黒子が、ふと気づくと少し大きく、隆起?しており、黒子と皮膚の境界がはっきりしておらず不安です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事遅くなりすいません。
    県の大きな病院へ行き、この歳でメラノーマの可能性はかなり低いとの事で経過観察です。半年後にまた来てとの事で、4月にまた行きます。
    今のところ大きくなったりはなく、様子見てます

    • 3月21日