![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
多い子は多いので心配になりますよね。
元気で飲めているなら心配はいりません。おしっこも出ているなら必要分は飲めています。
でも心配なら病院じゃなくても子育てについて相談できる機関もありますので相談されるのもいいかもしれません。
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
小児科で働いてましたが 、吐き戻しが何回で受診という決まりはないです 。吐き戻し多い子は多いので様子見ですね 。ミルクや母乳をしっかり飲めていて排泄もできているのであれば問題ないです 。飲みムラが出てきても仕方ないですし 、泣いたら与えてあげるだけで大丈夫です 。
-
ママリ
昨日より飲む量が少し減っています。
120作っても毎回60〜90です。
これは飲みムラなのでしょうか。
母乳を頻回に欲しがりますが
吐乳や溢乳をしてしまいます。- 10月14日
-
はじめてのままり
欲しがっているのであれば大丈夫ですよ🙂↕️しんどいと欲しがりもしませんし 、一口も飲みません 。そして泣いたとしてもいつもと明らかに違う泣き方をします 。それかぐったりして全く泣かないかのどれかです 。なので 、すごく健康だと思いますよ!受診の必要は全くないです!
- 10月14日
-
ママリ
ありがとうございます!
- 10月14日
ママリ
飲みたがりますが
哺乳量が十分かはわかりません。
おしっこはたくさんでています。
ママリ
おしっこ出ていて飲みたがっていて、わかれば体重も増えているなら健康だと思います。
ママリ
ありがとうございます!