はじめてのママリ🔰
どっちもやりましたが、うちの子は水泳の方が楽しいらしくてそっちだけ続けてます☺️
はじめてのママリ🔰
体操は年少から、スイミングは年中から初めて今も両方通っている小1の子供がいますが、個人的には体操の方が通わせて良かったと思っています!
ただスイミングは肺が鍛えられると聞いた事があるので、それもあり通わせています。
はじめてのママリ🔰
うちは両方やって水泳の方が好きでしたので、体力もつくし体もしっかりするので、水泳がいいなと思いました!
ゆんた
水泳ですかねー🤔
昔より授業数減ったのか学校の授業だけでは到底泳げるようにはならないので…
はじめてのママリ🔰
どちらもやって今は水泳だけ続けています。
体操はやることにもよると思いますが、内容によってはすぐにできるようになるし、できるようになったからと言って特にメリットもないし、、、と思いました。
水泳は今小学校に上がっても授業数少ないし、そんなにしっかり教えてくれない、いざというとき泳げた方が助かるときがあると思います。
退会ユーザー
体操派です!
基本的な身体の動きや使い方を(家でやるより)ダイナミックに学べるので💡
プールも体力つきそうですし、いいですよねぇ🥺🫶🏻
はじめてのママリ🔰
子供はどっちも習わせてますが、どちらかなら、命に関わる面から、泳げた方がいいかなと思うので、水泳かなと思います😊
ママリ
両方、年少から始めました☺️私の経験から水泳の方が学校の先生より専門の方に手取り足取り教えて貰った方が上達する気もします。小学校でやる走り方、鉄棒、跳び箱は単発の教室で教えてもらうのも有りかなと。
コメント