

はじめてのママリ
眠たいのではないかな?
バウンサーに乗せても泣きますか?

りら
飲みすぎたとか、飲み終わった体温の変化とか、授乳中の抱っこの感じが心地よかったのに離れた〜とか、眠たい感覚が不快〜とかですかね。
赤ちゃんの考えてる事ってさっぱり分からないので😹あれこれ試して、それでも泣き止まないなら、安全なとこで少し泣いててもらうのも手かと思います☺️
はじめてのママリ
眠たいのではないかな?
バウンサーに乗せても泣きますか?
りら
飲みすぎたとか、飲み終わった体温の変化とか、授乳中の抱っこの感じが心地よかったのに離れた〜とか、眠たい感覚が不快〜とかですかね。
赤ちゃんの考えてる事ってさっぱり分からないので😹あれこれ試して、それでも泣き止まないなら、安全なとこで少し泣いててもらうのも手かと思います☺️
「授乳回数」に関する質問
生後2ヶ月の男の子を育てています。 今現在母乳育児で、母乳の場合授乳回数は6~8回、3~4時間おきが目安らしいのですが、うちの場合は2ヶ月に入ってから平均4回、6~7時間おきになっていて、その回数の中で10分ほどで終わる…
来月から3回食はじまります。 完母でずっとやってきて今も1日8-9回は飲みたがります。 3回食に変わったら授乳回数減りますかね? 同じように完母で悩んだ方などいらっしゃいましたら教えてください😭😭
数ヶ月断乳後、また授乳再開というのは可能でしょうか?3〜4ヶ月断乳のイメージです。 これまで完母で産後1年半経っており、授乳回数は1日1回です。断乳した後、また1日1回に戻したいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント