

はじめてのママり
1回分ずつラップに包んで小分けして冷凍しています!
使う前に冷蔵庫で1番解凍してから使うことが多いので、基本大きさそのままです!

みぃ
うちは200と300と冬は豚汁用に100作ります😊
豚丼とかやる予定なら400も!
でもノープランなら200を2つで豚丼する時もあります😉

ままり
私はメニュー決めて調理味なども入れて冷凍しちゃいます。
豚丼なら玉ねぎや調理味も入れて冷凍、焼きそばとかお好み焼きは小さめにして、野菜炒めならお肉と野菜入れて冷凍してます。

ママ🔰
300gにすることが多いです。
子供と私は少食で旦那もそんなに食べないので、
1食分のおかずにはいい量かなと。
残ったら私の昼ご飯用のおかずになります。
最初はコストコのプレスンしてましたが、
アイラップが楽で最近はそっちばかりで冷凍してます。
コメント