![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スリングは両手が使えますか?手の支えは必要ですか?使える期間は何ヶ月ぐらいでしょうか?
スリング使ったことないのですが両手あくのでしょうか?それとも手の支えは常に必要なかんじですか?
何ヶ月ぐらいまで使えますか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
スリングは普通に歩く時は両手は離してても大丈夫ですが、しゃがんだりする時は片手の支えは必要です🙆
使えるのは、その子のサイズやメーカーによりますが2歳くらいですかね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スリングは支えいりますねー!
赤ちゃんにもよりますが、私は3ヶ月くらいで肩に限界きました😅💦
数分だけならもっと使えるかなと思いますが、その時期には抱っこ紐の方が良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!普通に歩く時はいらない感じですか?😳
赤ちゃんよ大きさ、重さによりますよね💦
抱っこ紐はあるのですがスリングはあってもなくても...って感じでしょうか?- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
多少なら離せますが、私は怖くて基本は片手は添えたままです🥺💦
上手く使えてなかったのかもしれませんが…😅
スリング自体は3歳くらいまで使えるものなんですけどね!どうしても片方の肩だけに体重がかかるので負担が大きいです💦
使用用途にもよるかもしれませんが、我が家はいらなかったですね🤔
2人目の時に買ったんですが、ほぼ使わずでした💦
首座り前で両手あけるにはベビービョルンミニが一番良かったです‼︎- 10月13日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
スリング両手開きますよ!私は新生児しか使ってないです!
その後は普通の抱っこ紐の方が使いやすいです🥰
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!歩く時は離しても大丈夫なんですね✨
2歳まで使えるものもあるんですね!調べてみます😊