
手足口病の症状が出ている場合は受診が良いです。要相談医に連絡して受診することをお勧めします。
手足口病の場合は受診した方が良いですか?
次男のクラスで手足口病が流行っているのですが、夕方から発熱しており手足と喉に発疹がありました。恐らく手足口病だと思うのですが連休中でかかりつけがお休みのため、休日当番医を受診するか迷っています。
元気はあり、夜ごはんもいつも通り食べました。受診する目安を教えて頂きたいです。
- ぴ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
感染症の登園届が必要ではないですか??
うちの園は必要なので、手足口病だなってなったらとりあえず受診しました。
ただ救外でまではいいような気がしますね💦時間が大丈夫なら、わたしなら火曜の登園前に受診します。

ななこ
手足口病は特別な薬はなくて対処療法なので、解熱剤とかがあるのであれば受診しなくて良いと思います😊
解熱剤は熱がなくても炎症を抑える効果があるので口が痛くてごはんが食べられないってなった時に使えます!
あとはうちは手足口病になると登園許可証がいるので、登園するために受診が必要です!
なので連休中に熱がなくなってごはんを食べられるようになっていたら、私なら連休明けの火曜の朝受診して登園許可証もらってそのまま登園します!
-
ぴ
特にお薬ないと聞いていたので、混むであろう休日当番医受診するか迷ってました😭
登園許可証なくて大丈夫な園なので、様子見しようと思います!
回答ありがとうございました🕊♡- 10月13日
ぴ
うちの園は許可証なくて大丈夫なので、どうしようかなと迷ってました🥲
今朝には解熱していて朝食も食べていたので様子見しようかと思います!
回答ありがとうございました☺️♡