![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のファーストカットの毛、記念品にするか捨てるか悩んでいます。和紙で包んで保存する方法について教えてください。
子供のファーストカットの毛は、
記念品にしたりしましたか?
和紙で包んでへその緒としまっておいたりしますか?
捨てるべきか、、悩んでます!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
上の子は、筆にしました!
下の子は、薄毛ちゃんなのでまだカットしてないです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
筆にして出来上がりを一回見ただけでしまってあります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
果たして筆にまでする必要はあるのか…と考えてしまいます笑
絶対道具として使えないし😂- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
私も思いましたが旦那の希望で(笑)
インスタとかで最近の保存の仕方とかあるかもですよ!- 10月12日
![adamo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
adamo
筆まではいいかな…と木箱に和紙で包んで保管しています。
木箱の表に名前と誕生月の宝石を入れてくれるものを買いました。
正直歯と同じで後で何度も見返すものではないので、捨てても良いとは思います笑
私はその木箱にまだ余白があったので、子どもの初めて抜けた歯だけ一緒に保管しています。
-
はじめてのママリ🔰
へその緒の木箱があるので和紙に包んで少し残すことにしました!
私の周りはみんな記念品にもせずあっさり捨てた人ばかりなので捨てるか迷ってましたがなんとなくちょっとだけ残しておきます笑- 10月12日
はじめてのママリ🔰
やはり筆ですよね✨
記念に筆もいいかなあと思うものの筆にする必要あるか…と迷ってます😆