![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
おはようございます!
これは蛹になる前の状態ではない…と思います😰
蛹になる前はもっと明るい茶色で雄雌がそれとなく分かる形になり、またお部屋(空洞)をつくり、蛹になっていきます。
なので写真を見た限り、お部屋を作った状態ではなく土の上に丸まっているので、お亡くなりになっているもしくは亡くなる直前かと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先に回答されている方がいらっしゃいますが、私もそう思います😢
サイズ的に今年の夏に生まれた子でしょうか??
一般的に夏に生まれると蛹になるのは5月ごろなので、もしかしたら残念な結果になってるパターンかなと思いました😢
-
M
回答ありがとうございます。
初めての飼育で、上手な飼い方が分からず、、、
残念です😢- 10月12日
M
回答ありがとうございます。
やっぱりご臨終ですよね💦
そっと土を被せて庭に埋めました、、、