※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊活

体外受精後、息子を抱っこし遊んでいるが、安静を保たなくても大丈夫でしょうか?心配です。

体外受精、ソワソワ期、今日BT7でうっすら線出たんですが、息子を抱っこしたり遊びに連れてって、持ち上げたり、なんやかんやですごい動いてて全く安静にしてないし、重い息子を抱っこしてるけど、大丈夫なんですかね?😂心配になってきます、、

コメント

いちか

私も体外受精です!
私も妊娠5ヶ月くらいまでは娘を抱っこしてましたよ😊
本当はあまりよくないんでしょうけど、抱っこしないと保育園に行かなかったので😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    上の子いたら、抱っこしないと無理ですよね?!🥹
    うちは、寝かしつけもまだ抱っこで、ママじゃないとダメなので、過酷です🥹

    • 10月11日
  • いちか

    いちか

    ですよね💦
    寝かしつけも抱っこはしんどいですね😱
    お腹が大きくなってくると、もっとしんどくなると思うので少しずつ寝かしつけ方法を変えていけたらいいですね😊
    うちは「お腹に赤ちゃんおるから抱っこできんよ」と手を繋ぐようにしたり、たくさんハグしたりしました☺️
    まだ1歳ですと難しいかもしれませんが😢

    • 10月11日