
コメント

ママリ
下が小学生になってからおもちゃラックは使わなくなったので、分解して処分しました🥲
そのあとは突っ張りの壁面収納を購入して収納しています。
使っていたのは添付した写真のタイプです🧸
ママリ
下が小学生になってからおもちゃラックは使わなくなったので、分解して処分しました🥲
そのあとは突っ張りの壁面収納を購入して収納しています。
使っていたのは添付した写真のタイプです🧸
「おもちゃ」に関する質問
4ヶ月半頃からぐずる時間が増えました😥 眠そうなときは抱っこして寝かすのですがそれ以外はなんでぐずってるのかわからずとりあえずおもちゃ渡したり絵本読んだりしてますが1日何回もあるとしんどいです これくらいの月…
切り替えが早いASDの子もいますか? 我が子がASDの特徴が数多くある1歳半(未診断)なのですが、癇癪などもなく、転けたり痛い思いをしたあとはほんの数秒泣いたあと自分の好きなおもちゃで機嫌を整えようとしたり、大人…
1月に結婚式に参加予定です! 私と娘(3歳)で行く予定です⭐️ 昔からの友達で、親同士も仲が良く、娘も何回も遊んでもらったことがあり一緒に来て!とのことで娘を連れて行きます ただ、地元から私は今離れていて、新幹線で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり使わなくなりますよね〜🥲
下の子年長で今めちゃくちゃラックが欲しいのですが、ザ・おもちゃラックはやめときます🤣✨
参考になりました🩷
ありがとうございます😊