
コメント

日月
冬場は、カバーオール=厚手、ロンパース=薄手 のイメージなのですが、その違いでのカバーオールとロンパースで良いですか??
であれば、うちのコは基本的にロンパースでした。
エアコンの効いた室内にいることが多いので、カバーオールだと暑すぎることが多かったからです。
カバーオールは外に出る時に着ることが多かったです😊
日月
冬場は、カバーオール=厚手、ロンパース=薄手 のイメージなのですが、その違いでのカバーオールとロンパースで良いですか??
であれば、うちのコは基本的にロンパースでした。
エアコンの効いた室内にいることが多いので、カバーオールだと暑すぎることが多かったからです。
カバーオールは外に出る時に着ることが多かったです😊
「オムツ替え」に関する質問
私は夫に求め過ぎでしょうか、、、 もうすぐ5ヶ月の息子がいます。 夫は仕事が忙しく、朝は7:30に家を出て帰りは大体20:30-21:00の間に帰ってきます。 その間はワンオペです。 仕事の日に家事をお願いするのは申し訳ない…
皆さんなら登園するかお休みするか教えてください。 結論としては、現状熱は無いが、今週体調不良や疲れから食欲が落ちてらそこから全く食事が取れてない状況です。皆さんなら体調が良ければ登園させるのか、食事量が回…
皆さんなら登園するかお休みするか教えてください。 結論としては、現状熱は無いが、今週体調不良や疲れから食欲が落ちてらそこから全く食事が取れてない状況です。皆さんなら体調が良ければ登園させるのか、食事量が回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ボディスーツって言えばよかったですね💦
ブルマみたいなやつと、レッグウォーマーです!
日月
ブルマみたいなやつですか!
あれも、スパッツの着脱だけで体温調節しやすいのと 単純に可愛いかったので、スパッツ+それを着せたり、さらにチュールスカートを合わせたりで楽しんでましたよ😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!
カバーオールしか買ってなくて、冬足冷えるのになんでブルマみたいなの履かせるんだろーと思ってました😂
家で着る分にはカバーオールでいいですかね笑
確かに可愛いなーとは思ってました🩷笑