
コメント

はじめてのママリ
簡単に出来るので言えば、バーピーやマウンテンクライマーは全身鍛えられます!
レッグランジ、スクワットなんかは主に下半身、プランク、プッシュアップ、バックエクステンションなんかが主に上半身鍛えられます!
走る跳ぶが不安ということは、少し激しめな運動でしょうか…
筋トレならゆっくりやると負荷が増えて効果上がるので、回数何度もやるよりおすすめです👍

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。心雑音があるということですが、精密検査は大丈夫だったのですか?私も心雑音があるといわれ人間ドックの結果待ちです
-
はじめてのママリ
私は心雑音は「特に気にしなくて良いです」と言われて…
程度があるんですかね…
おだいじになさってください🙇♀️- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!心雑音が微かにあるけど言われたことない?と言われまして😣紹介状いれとくかもしれないと言われたんですが、普段喘息で病院に通っているので毎月聴診器を丁寧にあててもらうのに言われたことがなく😂その先生に言うと微かに聞こえるね!でも経過観察でいいんじゃないのかなと言われたのですが、人間ドックの先生は他の方にもですが慎重な感じで😣😅とりあえず人間ドックの結果を郵送で待ってる感じです😣- 10月24日
-
はじめてのママリ
ドキドキしますよね💦
何もないことを祈ります!!- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません。
その後精密検査など受けられましたか⁇
私も指摘されたのですが…- 12月17日
-
はじめてのママリ
私はまた来年の検査で大丈夫と言われたので何もしてないです。
気になれば受診してみてもよいかと思います🙇♀️- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 12月17日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
調べてやってみます!