※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

NISAでオルカンを高値で買ってしまった不安。売るべきか保持すべきか悩んでいます。どうすべきでしょうか?

24300円ぐらいで8月にNISAの成長投資枠でオルカンを買ったのですが、高値の時に買ってしまったかなぁと不安でいます💦
つみたてはずっと積み立てていてそれはずっと置いておこうと思うのですが、この余分に買ってしまった分、もうトントンぐらいで売っといたほうがいいのか、しばらく持っておくか…つみたてが何百万かで、成長投資枠で買ってしまったのは30万円程度なんですけどね…皆さんならどうされますか?

コメント

ぷー

今すぐそのお金が必要ならちょっとプラスで売って良いと思いますが、私なら面倒だし放置します。20年後を楽しみにして…☺️

はじめてのママリ🔰

余剰金で運用されてるのであれば、私なら長い目で見て持ったまま寝かせます!
もう手元には無いものとして入れたことを忘れちゃいます

成長投資枠も10年20年単位で見て積立の一部かな〜と考えています🙌

はじめてのママリ🔰

私なら特に気にせずそのままにします!
これから積立枠はどんどん増えていくわけで、株価は下がったらそっちで購入しているから取得単価は下がりますし、上がったら上がったで嬉しいですし😊

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
余剰資金なのでしばらく置いてみようと思います😃