その他の疑問 名古屋市ですが上の子が小学生になった場合下の子の保育園料は半額ではなくなりますか? 名古屋市ですが 上の子が小学生になった場合 下の子の保育園料は半額ではなくなりますか? 最終更新:2024年10月10日 お気に入り 2 保育園 上の子 名古屋市 Rさん(3歳1ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 まさしく我が家がそうなんですが、上の子1年生、下の子が未満児で半額ではなく下の子は満額です🤮 10月9日 Rさん やっぱ満額、、なんですね、、 高すぎてびびっています、、泣 10月9日 はじめてのママリ🔰 ほんとに高いですよね、、さらに学童代も月2万するので、何のために働いてるのか分からない時あります😂 10月9日 Rさん 学童そんなするんですね、、 学童は嫌がったりしませんか? 自転車でのお迎えですか? 10月10日 はじめてのママリ🔰 学童やっぱり嫌がることはありますが、行けば楽しいみたいです😊 でも、父母の集まりとか多くて親が大変かもです😭😭 お迎えは車オッケーなので車です! 10月10日 まんぼー 私も名古屋市ですが支払っている市民税によります。57700円未満だと半額になるようです! 10月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Rさん
やっぱ満額、、なんですね、、
高すぎてびびっています、、泣
はじめてのママリ🔰
ほんとに高いですよね、、さらに学童代も月2万するので、何のために働いてるのか分からない時あります😂
Rさん
学童そんなするんですね、、
学童は嫌がったりしませんか?
自転車でのお迎えですか?
はじめてのママリ🔰
学童やっぱり嫌がることはありますが、行けば楽しいみたいです😊
でも、父母の集まりとか多くて親が大変かもです😭😭
お迎えは車オッケーなので車です!