![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
急に離乳食を拒否し始めました。手掴みもさせずこちらが全部あげてまし…
急に離乳食を拒否し始めました。
手掴みもさせずこちらが全部あげてました。好きなもの(ご飯、バナナのみ)は食べますが見た目から苦手なものだと分かると一口も食べずに泣いて拒否します。(苦手なものでも前は少しは食べてくれてました)ただ、スプーンを渡して好きにさせながらあげると食べます。少し前にスプーンの練習をしていて口まで自分で運んでくれていたこともありますがそれは全くせず遊んでいるかのようです
これはあるあるですか?どうすればいいのでしょうか?気を紛らわせながらあげてるようでいいのかなと…
環境としては最近、託児所に預け始めて2.3歳の子が多いので自分で食べる子が多いのかな…ぐらいです
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント