オール電化じゃないと太陽光、蓄電池つけてもあんまり意味はないんですかね?
オール電化じゃないと
太陽光、蓄電池つけてもあんまり
意味はないんですかね?
- 三児のママ(生後6ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
何のために太陽光をつけるかではないでしょうか?売電だけでは元を取ることは出来ないので、日中在宅で自家消費する、蓄電池つける、災害時のためにつける、などであればあっても良いのかなと🤔
ママリノ
うちはガス併用ですが付けましたよ。
蓄電池は元が取れないので却下。
売電でいくら売れて自家消費でいくら浮くのか
しっかりシミュレーションして
元が取れそうならつければいいと思います。
日照時間も重要なので地域差もすごいです。
-
三児のママ
元が取れないというのは
売電とかのことでしょうか?
蓄電池つけないと太陽光つけても
意味が無いというコメントも
あったりで😞
売電は全く考えてなくて自家消費目的です。
シュミレーションして多少は
安くなってると思いますが
なんだかわけがわからなくなってます…😢- 10月11日
-
ママリノ
蓄電池が元が取れないというのは
うちが毎月払っている電気代は
使用量−自家消費 の分なわけで
年間9万程です。
蓄電池150万、且つ、売電も減ってしまう事を考えると
あまりメリット感じないなと思いました。- 10月11日
-
ママリノ
2018に設置しましたので
売電と自家消費分で5年ちょいで元は取れました。
10年後、売電は一気に下がりますが
自家消費だけでも年間6万分ほどあります。(電気代が高騰したので)
設置費用100万ちょいに対して年間6万の効果って
めちゃくちゃいい投資だと思って
設置しました。- 10月11日
-
三児のママ
我が家の場合はどう思いますか?
・今の年間電気431kwh
・安いときで6.7千ですが平均1.5万
・南側の屋根に7枚パネル
最大出力435W
・蓄電池10kwh
・30年保証、自然災害10年
・全てで354万
南側屋根の形がよくないらしく、
7枚しかつけれないとのことで
意味あるのか…?
1パネル435なので3045W発電
するみたいでシュミレーションしたら
自家消費分は賄える
売電はほぼ出ないみたいです😢- 10月11日
-
ママリノ
パネル3kwhしか載らないのに
10kwhの蓄電池は大きすぎません?まずはそこの見直し。
平均1.5万→年間18万(今後電気代が上がる想定で20万とします)
これが354万の費用をペイするのは17年ですよね。
かかりすぎだと思います。
パネルはいくらで
蓄電池はいくらなんですかね?- 10月11日
-
三児のママ
子供たちが1人1部屋になったら
2階にエアコンを4台になるので
10より下の蓄電池だと足りない
みたいなこと言われました😞
パネルはいくら蓄電池はいくら
とかの見積書はまだ貰ってなくて、
ふたつ合わせて372万を割引して
354万ですみたいな感じでした😞- 10月11日
-
ママリノ
パネル3kwhだと蓄電池10kwhがいっぱいになるほど発電できないってことです💦
- 10月11日
-
ママリノ
自家消費の残りを蓄電池へ→それを夜間消費
使う分が多いから10kwhにするのではなく
ためられる量で蓄電池を選んだほうがいいです。- 10月11日
-
ママリノ
発電量−自家消費 がいくらで
夜間使用量がざっくりいくらかをだしたほうがいいです。
両者がほとんど変わらないなら
翌朝は蓄電池は空に近くなっています。
旅行で家をあけていた、とかのときしか
10kwhもたまらないと思います。- 10月11日
-
三児のママ
なんで10kwh選択されたんでしょう…?
説明された時は納得しましたが
こうやって話してると????
あれなんでだっけ…ってなってます😞
3年ほど産休育休でほぼ自宅に
いたので年間の電気の平均が431kwh
だったんですが、4月から復帰で
18:30頃帰宅なので昼間は全く
使わないようになるかと思います。
我が家の場合つけないほうが
いいのでしょうか?- 10月11日
-
ママリノ
自家消費が20%にとどまるなら
確かに10kwhくらいあったほうがいい気はします。
10kwh必要ならそれでいいのですが
必ず理解はされたほうがいいです。
高い買い物なので、なんとなくで買ってしまうのは感覚バグってますから💦- 10月11日
三児のママ
売電の事は全く考えてなく
自家消費の為で太陽光つけるなら
蓄電池もつけようと思っています。
ただ都市ガスなのに…?
オール電化じゃないのに意味は
あるのか?みたいなコメントを
とみてどうなんだろう…と😞