
コメント

りん
一応三回食も9ヶ月ぐらいから始めるのは始めたけどずっと食べが悪くて母乳ばっかりあげてて1歳10ヶ月で断乳するまで母乳メインの生活してたから断乳するまで生理来ませんでした😂
りん
一応三回食も9ヶ月ぐらいから始めるのは始めたけどずっと食べが悪くて母乳ばっかりあげてて1歳10ヶ月で断乳するまで母乳メインの生活してたから断乳するまで生理来ませんでした😂
「授乳時間」に関する質問
生後2ヶ月の男の子を育てています! (長くなります💦) 混合でやっていて、1ヶ月健診が終わってから夜中の授乳は泣いたりモゾモゾ起きてたら授乳のスタイルで夜中は母乳だけに変えました。 基本的な授乳時間は新生児から変…
5ヶ月半の赤ちゃんなんですが、夜ほんまに寝なくて22時くらいに寝てそこから2回は起きます。ミルクをあげるとすぐに寝るのですが飲む量も100とかでバラバラです。 起きる時間も決まってないので、なかなか授乳時間を合わ…
新生児(生後3週目)授乳中毎回むせてしまいます。 混合で3時間毎に母乳左右5分ずつ→ミルク80ml、授乳時間の合間に欲しがると母乳を与えてます。 ここ数日、母乳は問題なく飲んでくれるのですが、ミルクになると毎回むせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回数や時間は徐々に減っていましたか?
りん
1歳過ぎからは増えて日中はドリンクバー状態、夜も2~3回起きて勝手に吸ってるぐらいでした💦
ままり
そうなんですね💦